今日は土曜日で会社は休みである。
土曜日の朝イチは部屋全体の中掃除をする日なので、いつも通りに朝食を終えた後に、速攻で部屋の中掃除を終わらせた。ベッドやソファーなんかの布製品全てにレイコップをかけ、全ての家具をどかして掃除機がけからの床に昔懐かしの手で雑巾がけをして(ダダダダダッと走るやつ。かなりの運動量と脚が鍛えられる)本来であればモップみたいなやつの先端に雑巾を取り付けて楽々掃除もできるが、それでは運動にならない。お前はイバラの道を選ぶのか?って、そこまで大層な事ではないが、やり始めた時は足腰が筋肉痛になった記憶がある。いまではならない。この作業を玄関から寝室やら脱衣所まで全ての部屋に対して掃除を行っている。全ての家具をどかして床掃除をするから、かなりピカピカになって気持ちがいいのである。それと各戸を拭いたりといったところだろうか。毎週やっているから、そこまで苦とは思わないし、掃除しながら創作のネタやら、今手掛けている作品が終わったら次は何を手掛けようか?なんてことを考えていて、今日の掃除中には「浅中杉太郎の思い出」に収録する思い出ネタの文章やら世界観を思考しながら掃除をすることができ、頭の中でシナリオがだいぶ固まってきた。
今日の予定は、だいぶ前から決まっていて、先月もやったのだが会社で飲み会がある。人数はいつも決まった会社の仲間で私をいれて5人集まり、適当に鍋やら餃子やらたこ焼きやら好きなものを作って皆で食べて飲む会なのだが、昨日の鼻垂れ社員もメンバーに入っており、コロナとインフルエンザと性病のトリプル役満状態だろうなと警戒をして、今日の会は不参加することにした。行けば確かに楽しいし、全てタダ飯とタダ飲みすることができて、食材もいいものばかりで本当においしくて楽しいのだが、そこは誘惑を絶ちきって自宅にいることにした。
ここ最近は、自分に打ち勝てる事が多く(例えば食事の誘惑とかに連勝中)多少の楽しみのためにコロナのリスクを負えるか?と自問自答すると、多少の楽しみはいらないから健康に生きたい(私がコロナに感染したら嫁にも迷惑がかかる。仮に逆に嫁がコロナに感染して私にうつったとしても、それは仕方がないという考えである)という結論に達し、まさか本当の理由を書いて行かない訳にはいかないから(空気はちゃんと読める人なのだ)適当な理由をつけて行かない事にした。楽しいんだけど、毎回食べ過ぎ飲みすぎで翌日に体重がヤバい事に(1~2kg増くらい)なるし、健康のためにも暴飲暴食は避けるべきなのだが、そこは自分に甘いから食べ過ぎてしまうだけと思われる。
そういえば、どうして私が最近自分に打ち勝っているかというと、昼食にブランパンとサラダチキンのみの食事を心がけていて、ブランパン4個とサラダチキンを昼食にすると、糖質が10g以内に抑えられ、食物繊維を多く摂ることができるのである。炭水化物(特に糖質)を抑えると、午後になっても全く眠たくならないという恩恵もあり、本来であればラーメン食べたーい!メッチャ寒いからラーメン食べたいよぉと思っても、ブランパンとサラダチキンを買って食べ続けることができている。もちろん、単発でやっても効果はないから、私は今後の昼食はブランパンとサラダチキンしか食べる事が許されない身体になってしまい、そこは覚悟を決めて決断した事なので意思は強く、今のところ誘惑があっても打ち勝つことができている。まだまだ効果は出ていないが、続けていれば必ず良い結果として身体に反映されるの事を祈っている。
なので、本日は自宅へこもり、Fitboxing2やら運動もしながら、テロ犯コメディ小説の第3章の校正作業を終えることができた。自宅で作業したせいか、集中力が切れまくって、途中でゲームなんかも始めてしまったくらい集中して作業できなかったが、第3章の校正を終わらせることができ、ここまでの総文字数は57,270文字まで終える事ができ、全体の進捗は約42%。第9章まであるのに、第3章の時点で半分手前とか、どんだけ各章のバランス悪いんだよ!
夜食を終えてからは手帳の本なんかを読み漁り、少しだけ久しぶりに(購入していた事を忘れていた)iphoneでLive noteを使い、作曲を中途半端にしてみたが、あまりシックリこなかったから中断して、再び読書をしたが、作曲に意欲があれば、そのまま進めていたと思う。
昨日と今日は、自分の身を守って暴飲暴食を避け、運動もできた素晴らしい日となった。