今日は火曜日という会社へ行きたくない人にとっては中途半端な曜日である。
今日は先週と比べるとやや暖かく、ロードバイク通勤をしたのだが快適にチャリ通勤を楽しむことができた。先週は、ほぼチャリ通勤をしたおかげか、脚が慣れてきたというか戻ったというか、過去と同じような走りをすることができるようになり、30km/h以上の速度を保ったままの走行やら、湯島の激坂を3回登るとか、それくらいまで体力というか気力というか慣れが戻ってきた様子。
なので、Fitboxing2とプリズナートレーニングを日課にして、うまく続いているんだけど、それだけでは運動量が足りないなぁと思うようになり、それならコロナウィルスが市中感染する以前の生活に戻すか?というと、まだそこまでは至っていないかな。マラソンは嫌いじゃないんだけど、運動効率としてはあまり良くなくて、足腰を痛めるし時間はかかるし考えものである。でも、走ると気持ちがいいんだけどね。運動の内容を変えていく必要がありそう。
会社に到着してからは、手帳整理からの今月の振り返りからの来月の目標設定を行うことができた。
今月は、2年くらい前から掲げていて全く本気で動けていなかった、ダイエット活動をようやく本気で動けるようになった月だった。一生、続けていきたい。
運動に時間を費やせるようになった副作用で創作活動が以前よりも少なくなった。当然といえば当然であり、今月は「Mの手帖2022下巻」と「IT社畜社員の憂鬱」の2冊を電子書籍でリリースできたが、写真作品集の出版はできなかった。やろうと思えば日曜日にダラダラとレトロゲームなんてやっていないで出版できたかもしれないけど、作業的にこなすのは去年でやめたから、まぁそれはそれでいいか。
今月はよろしくなかった事が多く、以前より片付けようとしていた押入れの粗大ごみの処分やら、自室の粗大ごみ処分からの片付けなんかができておらず、会社の車の中に突っ込んである実家から持ち返された本の売却もしていないし、常に整理整頓も弱くなっていて、精神状態が正常に戻ると片付けや整理整頓ができなくなるんだなぁという、いつものパターン。とにかく身の回りを綺麗に整理しておきたい。現状は汚すぎて気持ちが悪いんだよな。それと、文房具物欲が再熱したのもよろしくなかったな。
限定販売モノやら買おうとしても買えなかったものがあったから、まだマシだったけどカキモリのオリジナルノートに始まり(今のところ欲しいという気持ちは治まっている)トラベラーズノートの限定アイテムやらロルバーンの限定ノート2冊買ったり、今日届いたuniのtwinuやらMDノートの15周年限定アイテムやら、ペンもノートも腐るほどあるのに、不思議と新商品が欲しくなったりしてしまうのだが、カメラのレンズ欲しい病よりかはナンボかマシかな。
それと、精神状態と関わりがあるのかはわからないけどiPhone13ProMaxで撮影する枚数が劇的に増えた。逆にフィルムやらデジカメで撮影する事が少なくなった感じ。フィルムやらデジカメで撮影したいとう気持ちはあるんだけど、特別どこかに出掛けるとかないから、日常であればスマホでいいかなという普通の人になりかけている様子。来月の行動目標もしっかりと設定することができた。
今日は、予定していた会社のお客さんからの3案件を片付けながら、Rainの写真選定でもしようかなーと思ったのだが、思いつきや気分で、StreetSnapperGR3 Rainbowの写真選定をしたんだけど、約3時間くらいかけて2021年が完了して、いつも通り200枚厳選するわけなんだけど既に160枚くらいまできてしまっているから、後半の2022年フォルダからの選定で困る可能性はある。でも、厳選した写真を削るという選択肢もあるから、集中して厳選しる予定。進捗としたら約50%くらいになるけど、今週中には販売開始できるかな。その後にRainを着手して、その間に迷惑をかけすぎた大変態の執筆を進めるスケジュールになっている。それと、今月はゲームブックのマップ製作の続きとイベントやら敵なんかのイラストを描いてみたり配置なんかも考えていきたいと思う。
今日届いたtwinuは三菱鉛筆が販売したクルトガシャーペン(常に尖った部分で書けるシャーペン)とシャーペンの芯、それとuni-ball oneの3色のペンがセットになったおしゃれな箱に入った全部入りのアイテムで、正直なところジャケ買いしたようなもの。というのも、シャーペンは(シャープペンシルとは書かない)STADTLERの製図用の使いやすいシャーペンを愛用しているし、uni-ballも太さが0.38mmで、これも愛用しているuni STYLEの5色ペンと同じ太さで、しかも色も全部かぶっているという全くの無意味。でもね、ジャケ買いしてしまうという文房具沼とでもいうのであろうか。
まだ単価が安い方だから助かるが、これが仮にLeicaのレンズが欲しくなってしまったとかであれば大問題である。もちろんSummiluxやらSummicronを下取りに出して購入することになるだろうけど、手放すと後悔して、再び欲しくなるのも目に見えている。
つい先日までsystem sixの130万円のチャリが欲しいなぁとか思っていたのも危険だし、M2搭載のmac miniもいいなぁとか思ってしまうのもよろしくない。
まずは手元にある文房具を最大限活用してから、次の文房具を入手しようと考えるも、それも毎回考えていることであり、どうしても文房具の物欲に敗北してしまい、実は明日にトラベラーズファクトリーで11時からチャームプレートやらつけペンが販売されるのだが、どうせ秒で品切れるだろうから、購入できずに出費は免れることであろう。これは一種の病気認定をした方がいいのかもしれないな。