2023年02月ブログ ブログ

2023年2月6日 諦めていたニャンコーヒーゲット

投稿日:

今日は月曜日で出勤しなければいけない日である。

今日は朝イチから、仲のいい営業の人と同行で群馬県へ行く予定が入っており、何が何でも遅刻できない状況。いつも通りの朝5時起床の車通勤で余裕で会社に到着することができた。

車のなかでは、アコギを少しだけ弾いて、あとはひとりカラオケ状態。今日は主にアニソンを熱唱しながら運転してみた。エクセレントチェンジ究極戦隊コウガマンが良かったな。中学生の時に読んでいた究極超人あ~る関連の歌なのだが、無駄に熱い歌唱と歌詞、そして曲調が好きだな。高校生くらいの時に、この曲のテープを入手していたんだけど、当時はカメラ買えなかったし自家現像なんてできなかったし、そもそも現像道具が売っていた店なんて近所になくて、以前にブログで書いたことがあるがピントを合わせるの意味すらわからかったレベル。使っていたカメラは、すべて簡易的なカメラでパンフォーカスのみのカメラ。もちろん当時はパンフォーカスなんて言葉すら知らなかったわけだけど、ISOがどうとかF値がどうとか、まったく知識がなかったんだ。

だから、歌詞に出てくるフォーカシングだとか酢酸なんかもわからず聞いていたが、今では流石に意味がわかり親近感がわく歌だなぁとか思ったりした。

で、会社に到着して何をする間もなく、営業車の助手席に座って長距離ドライブ。仲がいい営業だから(仲が悪い営業はいない)無駄話しというか世間話的な会話をしながら仕事先の現地へ到着した。車の中で手帳整理くらいしたいかなぁと思っていたんだけど、会話をしていてそれどころじゃなかったんだよね。営業n人と一緒に行動すると、話しかけられて何かしらの作業をするのは困難なのである。

で、そつなく仕事をこなしてファミレスで一緒に昼食をとるんだけど、ひとりであればファミレスで手帳整理をして、先週の振り返りをして今週の目標設定なんかをするところだけど、やはり会話をしていて作業できず。そこから近場のお客さんのところへ挨拶へいき、営業が契約書をもらってくるという偉業をこなし、帰り道の途中で絵行の人は早々と自宅へ帰る事になり、私は途中下車して狭山駅から電車で会社まで帰ることにした。私が言い出した案であり、電車で帰ることは全く苦ではない。

狭山駅はもしかしたら小学生の頃に来たことがあるかもなーと思いながら駅周辺を散歩してみるも、全く覚えがなく、もしかしたら初めて着た駅なのかもしれない。小学生時代は入間市に住んでいたから狭山駅くらい来たことあるだろ?と思っていたんだけど、来たことがなかったのかもね。

そろそろ電車に乗って会社まで帰るかと思い、改札口へ向かうと駅構内にカルディが入っている事に気付いた。そういえば、先週の金曜日に発売されたニャンコーヒーのポーチセットがオンラインストアで速攻で品切になっていたなぁと思い、まさかまだ売ってるとか無いよなぁ?どうせ転売するバカが買い占めてるだろうくらいの気持ちで店内を眺めると、意外と多くの在庫があるじゃないか!もうね、本当にビックリ。川口だとか都内だとかのカルディだと秒で品切れて、何でもありの無法地帯と思い込んでいるメルカ○で定価の5、6倍の値段で転売しているに違いないのである(思い込んでいるだけで未確認)。もちろん私は転売とかしないから、ひとつだけレジに持っていき、お買い上げすることができた。もう絶対に買うことなんてできないと思っていたから、かなり嬉しかったね。ニャンコーヒーが目当てじゃなくて、ポーチが欲しかっただけなんだけど、作りがしっかりしていて裏地も気に入ったし購入できて良かった。

帰りの電車の中で、乗客が少なかったら手帳整理しようと思っていたんだけど、思いの外、人が多いから仕方がなく、スマホで電子書籍を読んで移動することにした。新宿で降りてJRへ乗り換えの道でストリートスナップをして(例の3Dネコとか)会社に到着すると就業時間の30分前で、残務をしたら帰る時間になってしまい、今日は何もできなかった(しなかった)日で、手帳を書けないストレスというのは結構溜まるものだ。月曜日は先週の振り返りからの今週の目標設定を朝イチで行うものだというルーティンが崩れ、今日の日付のページは空白(もちろん明日に書き埋めるがな)で、手帳を書けないのが、こんなに不快な気分になるくらい手帳に生活依存をしているみたいで、非常によろしいと思った。

今は、ほぼ日の手帳を愛用しているけど、どのメーカーの手帳でも構わないから、自分の使いやすい手帳を最大限に活かして、よりよい生活ができればいいなぁ!という幻想を掲げてみた。

自宅に帰って手帳を整理することはなく、購入したニャンコーヒーを飲むわけでもなく、食後にFitboxing2からのプリズナートレーニングをして眠りについたくらいで、自宅でも何もしなかった1日だったな。

-2023年02月ブログ, ブログ

Copyright© MAKOTOの動く城(仮) , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.