今日は日曜日で会社は休みだが、いつも通りの朝5時起床からの、昨日にディズニーリゾートサイクリングでiPhoneで撮影した写真データの整理や手帳整理なんかをする。
iPhone13ProMaxでは相変わらずEE35アプリを愛用していて、カラー写真はLeica M-D Typ262とX-M1とiPhone13ProMaxで撮影して、モノクロ写真はフィルムカメラで撮影するという使い分けをしている。EE35フィルムアプリで撮影した写真を見返してみると、あまりにもフィルムで撮影したカラー写真に近い写りをしてくれるおかげで、フィルムカメラでカラーフィルムを使う気が全く起きなくなった。X-E1にレトロなレンズを装着すれば似たような写真を撮影できるし、フルCGモード全開のパリッパリのコテコテした写真を好む人には不評ではあるが、ゴーストの写り込みや二重ボケやらグルグルボケなんか大好物であり、崩れれば崩れる程いいんじゃね?という性癖。でも、少し真面目に撮影したいかなぁと思うときにはLeica M-Dにズミクロンやズミルクスを装着して撮影する使い分け。アポランターの50mmと35mmを売却してしまい、絶好調の非球面レンズは1個も持っていないが悪名高いズミルク35mmF1.4 2ndも絞れば現代のレンズに引けをとらない描写をしてくれるし、ズミクロン50mm F2.0は何ともいえない、他のレンズでは再現が難しい1枚絹越しに撮影でもしたかのような独特の色合いと表現で、たまに(運次第)悶絶したくなる写真を撮影することができる。所持はしていないが、友達のアポズミクロン50mmF2.0を友達の目の前で借りて撮影した写真をPCで見たら、嘘ではなくて本当に、今まで私が撮影してきた写真は何だったのだろう?全て駄作でありゴミだ!と思うくらいの写りをしていて(私の腕がいいのだろう、という事にしておいてくれ)、本当に丸2日間は精神的ダメージを受けて、一切の撮影をする気がなくなったという実話があったりする。できることならアポズミクロン欲しいところだが、何せ100万円もするから、そうそう購入できないし100万円出すならSystemSixevoのデュラ Di2が欲しいかな。
なので30万円切るくらいのズミクロン50mmF2.0を使っているんだけど、実はズミクロンでも十分だったりするんだよな。そもそも使いこなせていないしな。でも結局は汎用性というのかわからないけど、Leica M-D Typ262を使う時にはズミルクス35mmF1.4 2ndを使うことが多く、解放時では散々な表現にしかならないけど、たまにハマる表現がやめられないという完全に廃人と化した撮影スタイル。フィルムをモノクロ専用にすることにより、Leica M Monchromeが不要になったというのが経済的に大助かりであり、この写真はモノクロに変えた方がいいかな?とかそういう思考が必要なくなったのも大きい。
なのでLeica M3 MonchromeやらLeotax Monchromeなどとそそる名前をつけていてるわけだが、フィルムも高騰してきていて、かわうそ商店の訳あり品ばかり購入して何とか安く購入しているが、フィルムよりもどちらかというと現像液(粉末)と定着液の入手が困難になりそうな予感。現像も定着もKODAKの粉末を愛用しているのだが、去年あたりに価格を見たら以前よりも半分くらいの量に減らされたあげく、今までより高くなっているという鬼設定。水洗促進液(これも粉だが)は非常に安い単価だから倍の値段になったところで買うには買うが(これがないとたけしの挑戦状みたいに1時間水洗をしなければいけなくなる。マイクで叫んだ方が早いのである。わかりにくい例えだな)品薄になってしまうのは非常に困るのである。
朝食を終えた後に、昨日から配信開始されたバイオハザードRE:4の体験版をPS4でダウンロードしてみた。PS5は今や普通に店で購入できるくらい生産ができているらしいが、2年前の機種だしゲームをそんなにやらないし高いしデカいし要らないから、とりあえず会社で買ってもらったPS4で遊ぶことにしている。そのPS4の起動も久しぶり過ぎて、コントローラーは見当たらなくなっているし、ようやく見つけたコントローラーの充電は切れているし、ようやくコントローラーが接続できて体験版をダウンロードしようと思ったらシステムアップデートしろとか表示されて、ダウンロードと更新で時間がかかり、ようやくやっとPS Storeを起動してお目当てのバイオハザードRE:4の体験版をダウンロードしたら数十GBの容量があり、クソフトバンク光とWi-Fiが遅いのか、体験版のダウンロードに時間がかかり、「よし!PS4でバイオハザードRE:4の体験版をダウンロードして遊んでみよう!」と決めてから、ゲームを始められたのが1時間後というね、「もうさ、面倒だからいいよ!」と面倒くさがりな私なら気分次第では、起動するまでに諦めてしまうような感じ。
でも、ダウンロード中に手帳を書いたり他の作業をしていたせいか、そこまでのストレスにはならず(期待をしていなかったというのもあるが)、時間はかかったが何とかゲームを起動することができた。本当にPS4ではゲームをやっていなくて1年に1回起動するかしないかくらいの勢い。毎日起動している人は凄いなと思ってしまうが、Switchは毎日起動してFitBoxing2三昧をしているから、それと同じかなんて事を考えてしまった。
で、バイオハザードRE:4なのだが、やっぱりシステムというか視点というかゲームの雰囲気というかが、バイオハザードヴィレッジやら7と似たような雰囲気を醸し出していて、ストーリーは確かにバイオハザード4なのだが、別ゲームをプレイしているような感覚。
個人的にはリメイクされていないPS2の頃のバイオハザード4が好みというか、プレイしやすいかな。さらにお約束で、約1時間かけて遊ぶ準備をして、プレイして約15分後には3D酔いをしてストップするというヴィレッジや7パターン。バイオハザード7をプレイしている時は、最長でも1日30分くらいしかプレイをすることができず(3D酔いするから)イージーモードにも関わらずクリアするのに半年かかったという壮大なストーリー。なんかね、画面も暗くてよく見えないし(途中で明るさ変えたけどな)視界もグリグリ動いて気持ち悪くなるし。こんなんPSVRなんかを装着してプレイしたら、1分後には鼻と口からゲロを噴き出して糞尿漏らしながら悶絶して小刻みに痙攣していると思われる。ある意味、新しい拷問装置として使えるのだが、目を瞑られていたら効果はないから強制的に目を開ける装置も必要である。ホントね、脳死するよ。で、バイオハザードRE:4が発売したら、購入するか?と言われると間違いなく購入はするけど、安くなる1年後くらいかな。それと全条件解放パックも一緒に購入して、無限武器が使える状態でないとプレイする気がなくなってしまったくらいゲームが苦手になってしまったのと、どちらかというと3D酔いとの戦いになるだろうから、なるべくゲームの負担を軽減するのがポイントである。そんな状態であればユーチューブでクリア動画見た方が安上がりなんじゃないか?と思うかもしれないが、やっぱ自分でプレイをしてみたいものである。
このパターンで、気になって購入しようかなぁ?でも酔いそうだしムズいかもしれなしな・・・なんて思ってユーチューブで少し様子を見てみようと思っていたら、ついクリアまで動画を見てしまい購入に至らなかったというゲームが複数あったりするから、人によっては途中で視聴をやめて購入するという宣伝効果もあるが、最後までクリアしてしまう動画だと私のように購入に至らなくなる可能性もありゲーム業界的には、あまりネタバレを含まないゲーム実況的な動画が好ましいのかもしれないが、それでは視聴数を稼ぐことが困難になるかもしれないというジレンマ。人がプレイしている動画を見ているだけでプレイした気になれるというお手軽疑似体験で時間と労力の無駄を最大限に省くことができ、まるで映画でも見ているかのような感覚でいられるのも悪くはない。この手の動画は、浴槽に浸かりながら見ることが多いな。たまに端末を湯船に水没させてしまう時もあり、注意は必要だが時間の効率化という事を考慮すると一石二鳥なのだが、風呂に入っている時くらいリラックスしようよ!というもう一人の自分の声も聞こえてきたりする(もちろん揶揄で書いていて、本当にもう一人の自分が語りかけてきたら、私は病院へ行った方がいいだろう)。
創作活動をする気にもならないし、昼間にスパゲティを茹でてソースを作り食べた後は、ガスレンジ回りとシンク回りを徹底的に掃除をする事にした。油で揚げたりする時もあり、結構な油汚れを掃除することができた。こういう休日の過ごし方もたまにはいいだろう。本来であれば喫茶店か自室で迷惑をかけすぎた超変態の執筆をするところではあるが、それよりも掃除をした方が有意義な時間の使い方だと判断をした感じだな。時間に余裕があるからFitBoxing2とプリズナー運動をした後に夕飯の食材の買い出しへ行き、今日はエビチリを作ることにした。
海老の殻をむいて背わたを取り、片栗粉をまぶして臭みをとってから焼くという平日では時間がかかってしまい(実はたいしてかからないんだけど平日は工程が多くてやる気がしない)やや面倒な料理でも休日であればやる気がおこるのである。しかも創作活動をする気がないとなると、他に何をすればいいのやら・・・というやる事なくてさ迷う難民みたいな感じになってしまうのも問題ではあるが。早く作った分、早い時間の食事をとることができ、しかもゆっくり食べた後に、また運動をするという健康的な生活。
でも、創作活動が全く進まないのもモヤモヤしてしまうから、また明日から創作活動をガリガリ進めることにしようか。現状、迷惑をかけ過ぎた超変態とゲームブックと本音のライフの3作品に手を出している状態だけど、優先順位は今月に何とか発売開始して手を離したい迷惑をかけすぎた超変態を最優先で進める方向。
久しぶりにリラックスできた休日であった。