今日は金曜日ではあるのだが、会社で車を使う予定がないから急遽、ロードバイク通勤をすることにした。
約3週間ぶりのロードバイクの車体が異様な程に軽く感じたな。
前回は雨の中帰ってきて、CLUT仕様のベアリングを速攻で乾かして放置し、せっかくのタイミングだからという事でクラックの入っていたコンチGP5000のタイヤを前後ともに新品に履き替えておいたのだ。
で、梅雨が明けるまではマウンテンバイクを主に使うということでやってきたのだが、今日は雨も降らなそうだし新品タイヤも試してみたいしという事で、ロードバイクを解禁してみた。
私の体重が半年で約11kg減した事により、以前よりも楽に40km/hまで速度を出せるようになっていて、仮にだが仕事道具とスーツの入ったリュックを降ろして、それなりの格好をしてビンディングシューズを履いたら、どれだけスピードが出るのだろうか?
もしかしたら45km/hまでは楽に速度を出すことができるのではないだろうか?なんて少し考えてしまったが、そんなに速度を出す必要がないから、軽く漕いで35km/hくらい出ていれば上等だろう。
車通勤なら確実に1時間30分以上かかる通勤が信号待ち入れても40分で会社に到着することができ、非常にストレスフリーではあるが、今のタイミングであれば本音のライフのサンプルを書いたりして、渋滞は気にならないかと思われる。
先日にハマってしまったが、特に帰りは七夕祭りをあちこちでやっており、路駐が多いのと通行止めが多いので帰りに約2時間オーバーくらいかかるのだが、今日はロードバイクで帰ってきたから、行きと同じで40分くらいで自宅に到着することができた。
特に入谷の夏祭りは酷くて、大きな道路を完全に通行止めにして、道路脇左右にビッシリと露店が並んでいて、車道に人が歩けないくらいギッシリ人間が鮨詰め状態になっていたな。
あんなん一撃でコロナ感染しますわ。
私なら恐ろしくて近寄らないな。
会社に到着してから、まずはロードバイクの洗浄から始めた。
私の手帳の記録からして、最後にロードバイクのチェーン洗浄やらスプロケ分解洗浄をしたのは3月26日の日曜日になっていて、珍しく走行距離をメモしていないからわからないのだが、相当に走り込んでいるはず。
しかも、この日にZONDAの振れとりを行ったともメモされており、現段階でZONDAのホイールに振れは出ていないから、うまくいったのだろう。
数日前のマウンテンバイクと同様に、1コマ毎にオイルを落として、1コマ毎にオイルを塗り込み、余った分のオイルを拭き取っておいた。
ボディも綺麗に洗浄することができて大満足である。
会社では今日も引き続き、メインは「本音のライフ」の執筆を行い、全体の進捗としては約8割程度ではないだろうか。
今回は着地が文字数ではなくて、約150Pくらいになればいいかな?くらいの感覚なのと、現在の文字入力数がわからないという事もあり、残りの項目やら資料データの準備なんかの行程を考えると、残り2割程度の労力で完成しそうな勢い。
ページ数もよくわかっていないけど、思いの外、文字数は少ないから150Pいかないんじゃないかな?という予見。
恐らくは半分くらいのページ数しかないかもしれないな。
創作活動9割で会社の仕事1割というような割合になってしまったが、忙しい時にはこの逆もあるわけなので、時間を有効活用して、できるときに創作活動を進めておこうという考えである。
そして、今から次の創作作品について決めておかなければいけないのだが、今日も具体的に何も決まらず。
本来であれば浅中杉太郎の思い出を書きたいところなんだけど、具体的なネタが思い付かず。
ジャンル的には同じになるが、望月&小沢シリーズでもいいし、何ならタモツさんの世にも不思議な物語でもいいんだけど、何をするにしてもネタ切れなのである。
比較的ゲームブックの創作は始められるかもしれないくらい構想は練ってあるんだけど、小説とは異なり執筆に非常に時間がかかるため、下半期で残り5冊の本を出版することを考えると、ゲームブックをメインに創作するわけにもいかず、空いた時間や気分転換でゲームブックのイラストやらイベントを考えていかなければいけないのである。
この辺りは効率も考えながら作る必要があるな。
それにしても本当に次が決まらなくて困るな。
今日は、七夕なので本来であれば嫁とコース料理が出てくるお店を予約していたのだが、体調を崩してしまい入院中なので予定はなし。
それならば!と遊びに出掛けるような性格でもないから、今日も自宅でコナンを見ながら本音のライフのサンプルを書くことができ、掲載する資料もだいぶ出揃ってきた感じがある。
まだ撮影をしたりsigilへ画像を転送もしていないから、全体像的にはわかってはいないがサンプルも相当に用意ができたのではないだろうか?
ホームページで公式には公表はしないが、本音のライフは7月11日の火曜日にはリリースができるのではないだろうか?という見通し。
校正作業で数日は変動をする可能性もあるから予定は未定といったところではあるが、私が考えていたよりも、かなり早い段階で本音のライフを電子書籍出版できそうである。
本当に次のネタを考えなくてはいけないな・・・困った。