今日は水曜日なので、いつも通り出社する日である。
朝起きた直後に検温をするのが、ここ最近の日課になっているのだが、今日も36.8度で絶妙な崖っぷちライン。
人生、常に崖っぷちの私を暗示しているかのような体温で、真・女神転生であれば、ちょっとしたイベントでLOWにもCHAOSにも簡単に転がる、「お前!コウモリ野郎かよ!」とツッコミを入れたくなるような絶妙な均衡を保った体温で嫌気がさすよな。
ロードバイク通勤はとんでもないという事で、今日も車通勤をすることに。
小説ネタなんかを考えようと思ったんだけど、今日は何も思いつかず。
ひとりカラオケみたいな感じになってしまったが、それはそれでいいだろう。
会社に到着してからは、手帳整理と本来やらなければいけない仕事を少し進めることができた。
まともに仕事をするのは、久しぶりな感じがするな。
で、午後からは細菌感染をした血液再検査があり、午後から自宅近くの病院へ向かった。
丁度、一週間前に39度の熱が出ており、血液検査により細菌感染が判明し、抗菌剤を処方された日である。
この時、血液検査で不思議とGOTとGPTの数値も上がっており、熱の影響か?と思われたのだが、CRPの数値も1を超えており、どこかしらで炎症が起きているというのも判明。
細菌がもたらしている事でしょうという事で様子見をしていたのだが、今日も熱がたまに37度になったりして、非常に嫌な感じである。
採血をして結果が出るまでの間に、2日分のブログをかき上げ、更新が止まってしまっているアメブロのブログを書いている途中で呼ばれた。
時間は有効活用できていい感じだが、血液検査の結果は芳しくなく、細菌感染は完治した様子。
しかし、GOTは半減したがGPTが少ししか下がっておらず、むしろγ-GPTの数値が上がっており、CRPは0.6と基準値を超えているが、まだ軽傷。
炎症が起きているから、微熱が出たりするのだろうけど、それが肝機能である可能性が非常に高い。
よくよく考えてみれば、半年前くらいに受けた健康診断の時の体重は67kgくらいで、ダイエットを始めて4kgくらいしか体重が減っていない時の状態だった(これくらいが丁度よかったんだよなぁ)。
しかし、私の事なので、計算通りに(やや計算外)体重が落ちてくると楽しくなってしまって、つい調子こいて60.0kg台まで体重を落としてしまい、ここ最近の健康診断値は調査をしていなかったから気付いていなかっただけで、急激なダイエットによって脂肪肝になっている可能性も考えられるし、先週まで高熱が出ていた影響が、身体に残っているのかもしれないし、食欲不振や腹痛、嘔吐等はなく微熱が続いているくらいで、どちらかというと精神的に熱が出ている感じもしている様子で、自分でもよくわからないから、医者も分かるわけがなく、最後は匙を投げられた感じ。
様子を見て、二か月後に再検査しましょうという結果になったのだが、よくよく考えてみると急激に痩せた時の症状って何や?と思い、調べてみると、なかなか私の症状に当てはまることが多く、細菌感染をキッカケに弱っていた肝機能にダメージがいってしまったのではないだろうか?という、危ない自己判断。
どちらにしても、不整脈の内科にも通院しているし、再検査の予約は入れてあるから、今の微熱ダメージが完治するまでは安静にする流れ。
病院を出て、自宅に戻るまでにあれこれ考えて不安になったら、熱が37.5度まで上がっていて、さらに絶望的になったが、そこから会社へ戻り、再び自宅へ帰って検温してみると36.7度まで下がっているという感じ。
嫌なことも書いておくが、ガンの初期状態も微熱と平熱を繰り返すと書いてあり、ネットで調べるとありとあらゆる情報が交錯しているから、嫌な情報までも目についてしまう。
しかもGOTとGTPの数値も、そこまで上がらないとか書いてあり、症状的には当てはまってしまうから困る。
でも、最悪のパターンも想定して、早めの検診を受けたいものである。
涼しい部屋でリラックスしていると、完全に正常通りな感じがするし、少し暑い環境で頭を使ったり神経を使うと熱っぽくなるしというのが、思い切り身体に反映されている感じだな。
なので、一番ストレスになっているであろう国道4号線のチンパンドライバーを完全に無視して、本当に自分の世界へ入った通勤をすることにして、後は会社のヤリマン肉便器女というのがいて、それも何気にストレスになっている節があるから、そこを無視する方針で行こうかと思っている。
起きている間は無駄を省くとか言って、常に動き回って考え事をして、書き物をして運動ばかりしているのが良くないのだろう。
摂取したカロリー以上にカロリーを消費すれば痩せるじゃない?という概念で動いていたのもよろしくなさそうだし、ド根性!とか言って(昭和かよ!)ロードバイクを全力疾走したり、床が汗の水たまりができるくらいFitboxing2をやったり、1日3分間のプランクを3回やっていたのが祟ったのだろうか。
先週の高熱のせいか、頬が細っているような感じもするし、体重の増減は特に見られないが、運動を1週間していないのに体重が変わらないのも、少し気にはなるけど、そういう事を気にしているからいけない事であり、少しのんびり過ごしてみようかな?と少しだけ思った。
早いところ、先々週の頃の体調を取り戻したいものである。