2023年09月ブログ ブログ

2023年9月5日 活動意欲が少し出る気分屋

投稿日:

今日は火曜日で朝から晴れ渡っているから、ロードバイク通勤をすることができた。
車通勤ではないからギターを弾いて遊べないが残念だが、ロードバイクで通勤すると朝から汗だくになるおかげか、とても気持ちがいいしチャリを漕いでいても相変わらず楽しい。
のだが、ここ最近(病後)どうもロードバイクで速度が出なくなっている気がしてならないのである。
ブレーキシューとタイヤが干渉しているのか?と少し疑ってみたが、干渉しておらず相変わらずCLUTの鬼回りの恩恵を受けていて、パチンコの羽根で例えると回り過ぎてヘソにバシバシ玉入るよねーというぐらい絶好調であり、この設定をした釘師(現代にもいるのだろうか?)はクビにしろ!と店長が喚き出してもおかしくないくらいの回転数を誇っている。
今でも使っているバス専用リールのミリオネアの如くスピンしてくれているのだが、最高速度が45km/hくらいで50km/hの速度が出なくなっているのが気がかり。
オッシャ!(死語)乗れてるっ!ワイは風や!風になっとるんや!(どんなキャラだよ!)とバリバリ伝説の秀吉も驚きの速度を出せていると思っていても、サイコンのデータを見ると45km/hとか雑魚速度しか出ていないという惨敗結果。
スタミナも切れるのが早くなっている気がするし「ド根性」魂で気合を入れ直さないとダメだなと思ってしまったが、また倒れる可能性もあるから適度にしておこう。
この軟弱者!とセイラさんに頬を引っ叩かれるというご褒美状態だな。

今日は午前中に会社のお客さんのところへ訪問予定が入っており、作業内容は大したことがないから問題はないのだが、会社へ訪問するのにスニーカーという訳にはいかず、ロードバイクを革靴で漕いだら、左足のつま先部分が削れているというショッキングな事件が起きた。
靴磨きとワックスで誤魔化せるだろうか?
これだからロードバイクに革靴で乗るものではないのである。
午前中の仕事は余裕で終わらせることができ、近場に東京都現代美術館があり、現在展示している美術品が作者の事は知らないが、油絵を使った作品を描く人らしくホームページで確認をしてみると、私好みな作品が多く、そういえば油絵セットを購入したけど全く使っていないな、何か描きたくなるかもしれないし行ってみようかな?と思ったが、ここ最近真面目に家計簿を付けているせいか、やはり無駄遣いになりかねないと思い直し、パスすることにした。
これがいい事なのかチャンスを逃したとなるのかはわからないが、出費を抑えて無駄のない最小限の動きをするのも良いことではあるが、お金を払って無駄だと思うような事でも今後の人生に活かせる何かを得られるチャンス、もしくは出会いなんかがあるかもしれいないと思うと、どちらの選択肢がよかったのかは微妙なところである。
全く興味のないイベントに金を払って参加してみるとか、実はそういう行動も無駄ではない可能性があり、気分転換にしかならなかったとしてもそれはそれで悪くはないなと思っている。
会社へ戻り、美術館へ寄らなかった時間で営業から頼まれていたタスクを1案件終わらせ、個人事業のまたクソ面倒くさい余計なタスク(非常に厄介)を終わらせることができ、かなり肩の荷を卸す事ができた。
15時くらいから、校正作業ができなかったから代わりに次回作の浅中杉太郎の3話分の詳細シナリオを考えることができ、デジタルインビテーションを出版し終えた直後から浅中杉太郎作品を描き始められるくらいの準備を整えることができた。
何せ事前準備が重要であり、それでもまだ足りないくらいで、本作品の執筆以上に事前準備に時間をかけた方が作品の完成が早いのである。
登場キャラクターの半分くらいの人物のイラストを描く事ができ、読者は人物像を想像しながら読んでもらって、書き手としてはあらかじめイラストで人物を書き上げておくと、人物描写もしやすくなるし身体的な矛盾点も解消されて有利にすすめられる。
そういえば、どうでもいい事ではあるが、デジタルインビテーションの秋山という人物、イラストでは黒縁眼鏡をかけているのだが、小説では黒縁眼鏡の事に関して一文字も書いていなかったという事が校正の段階で判明した。
今さら黒縁眼鏡をかけているとか書き足しても何の意味もないし、黒縁眼鏡をかけていようがかけていまいがストーリー進行に全く支障がないから、そのまま眼鏡はかけていない風の文章になっている。

今日は珍しくやる気が出ていて、ロードバイク通勤と遊ばずに面倒な仕事の解決、小説のシナリオ案出しとイラスト制作とFitboxing2のプレイと1日で様々な動きをすることができて満足した。

この気力を持ち続けたいものである。

-2023年09月ブログ, ブログ

Copyright© MAKOTOの動く城(仮) , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.