2023年05月ブログ ブログ

2023年5月19日 wordトラブルで非常事態

投稿日:

今日は金曜日という事で車出社。
昼過ぎから雨ということもあって、車通勤も久しぶりだしまぁいいかといったところ。
金曜日の割には、そこまで車は渋滞していなくて、信号待ちに少しギターを弾いて、車が動いている間は主にひとりカラオケ状態で出社した。
そろそろ大型連休疲れは解消してきて、今日あたりから世間一般的な常識人が週末に騒ぎだすのではないだろうか?という予想通りにはならなかったが、もしかしたら夜は雨が降るからテンションが下がっているだけなのかもしれない。
ホンモノの週末限定で元気になる人達は、雨だろうが何だろうが関係なく週末になると酒を浴びるように浴びて、終電で寝てしまい自宅の最寄り駅で降りれずに終点まで行って、朝まで路上で寝ていたという武勇伝を語りたいがゆえに深酒をして、下手をすると道路で寝てしまい車に轢かれて二度と目が覚めないという自分語りができない武勇伝を残していく猛者も少なくはないのだろう。
とまぁ、世間一般的な常識人を、かなりな偏見をしてしまうのは相変わらずである。

会社に到着してからは、いつも通りの手帳整理からの前日のブログ執筆を行い、本日で本来やらなければいけない仕事の段落をつけるタイミングであり、私が思い描いている世界は、現在入力している資料をインプットし終えればいい感じに落ち着くのである。
もちろん、まだまだエンドレスに手を入れていかないといけない箇所は多いから完全に終了という事ではないが、ここまでやっておけば大事件には発展しないだろうという見込み。
今日にでも完成させておけば、来週からは私のターンという事になり、ずっと私のターンでもいいのだが、さすがにそういう訳にはいかないのだろう。
何も来週ではなくて、再来週でもそれ以降でも構わないのだが、約3日程度の時間さえ確保できればそれでいいのである。

昨日も、かなりの頻度でお客さんから邪魔をする電話が入ったが、それにも関わらず私が思っていた以上の進捗をこなすことができ、本日で現在の資料を終わらせられるだけの目処はたっている。
それと先日にいただいた個人事業の仕事も今日で完結させるつもりだし、夕方からは月1で訪れている内科へ行かなければいけない日なので、実質の作業時間は昼過ぎの15時くらいまでとなる。
通院し終えたら当たり前だが、会社に戻ってくることはなく、そのまま帰ってしまう予定である。
午前中に、本来やらなければいけない仕事のフェーズ1とでも言えばいいのだろうか?
キリのいい苦情にならない程度の最低限の整備を終えようと、必死にパソコンに向かって作業をしていると、やはりといえばいいのだろうか?
案の定、私のスマホに3社くらいから電話が入り、そして会社にも2社くらいから会社の客から電話があり、今日も私の作業を妨害する気満々である。
なので、スマホにかかってきた電話は全て無視。
折り返しの電話すら、する気は全くなくて明日以降の私が暇な時にでも出直してこいや!というスゲー自分勝手な我儘で、私の個人スマホにかかってきた電話は全て無視した。
だいたい、毎日毎日毎日毎日電話してくんな!昭和のつきあっている男女かよ!とおっさんならではの愚痴をこぼしながら、作業に没頭したが会社に電話をしてくる客は無視することもできずに、電話に出たりしたが、途中で集中力を切らしてしまい、資料を自宅に持ち帰って自宅で作業するか、もしくは諦めて月曜日に仕上げようかな?なんて事を考えたが、それこそ相手の思う壺になってしまうので、集中力が戻ってくるまで、ロングライド計画をたてたりヒルクライムしたい山の情報をみたり、そういえばロードバイクを買い換えて、茨城県の裏つくば攻略のリベンジに行っていなかったなぁなんてネットで検索しながら片手間でデータをポチポチと入力していると(この間はミスってる箇所もあるかもね)徐々に集中力が戻ってきて、予定通り午前中に「本来やらなければいけない仕事」の最低限の箇所を終わらせることができ、後はサーバーへデータを移せば完璧である。
が、やはり予想通りの私の隣の席に座る、サイコパス・ザキヤマがマスターデータをつかみっぱなしにしていやがって、データをアップロードすることができなかった。
なんか、一日ダラダラダラダラダラダラダラとマスターデータに繋ぎっぱなしにしていて、本当にウザい。と、いうか私のようにメリハリをつけて、サーバーデータへ繋げた時にはスマートに作業を終えて、データを解放しておけや!というのが本音であり、仕方がないから完成までマスタデータは放置をしておいて、データを発送する人が発送用マスターデータを作るタイミングで教えてもらい、サイコパス・ザキヤマが絶対にデータをいじらないタイミングの時にデータを戻すことにした。
サイコパス・ザキヤマは始業時間前と終業時間3分前に仕事をすることは死んでもないから、サイコパス・ザキヤマが絶対にデータを掴まない時間(つまり勤務時間以外ね)に作業をするという感じになるのだが、さすがに私もそこまでお人好しではなく、相手の都合に合わせてそんなんやりたくないし、そもそもサイコパス野郎の使わないタイミングを見計らうなんて面倒なことはしないのである。
そうなると、マスターデータを準備するから絶対にサーバーのデータに触れないでね!というタイミングがあるのだが、その時に教えてもらい作業をするようにすれば、わざわざサイコパス・ザキヤマ野郎の状況を確認することなく作業ができるのだが、自分のタイミングで作業が一切できないのもストレスの元になるかもしれないが、確実に一番楽な方法がこれだというアイデアは不動である。

昼過ぎから予定通りに個人事業の仕事も完璧に終えることができ、通院している医者まで移動。
私が移動する時に雨がMAX強くなるだろうなと予想した通り、私が移動した時だけ雨がドシャ降りになったが、傘もあるし遠くはないし、そもそも濡れてもなんとも思わないから精神的にはノーダメージである。
医者をいつもどおり終え、とりあえず会社の近くの喫茶店でミヤピスカルシロ2の続きでも執筆するかと思い、いつものようにFire HD10で文章を編集しようと思ったのだが、キーボードを入力して文字が画面に反映されるまでに、かなりのタイムラグがあり、文章入力に難がでまくって全く使えない状態になっていた。
ネットで調べてみると、ハードウェアアクセラレーター?みたいなのをオフにするといいなんて書かれているけどバージョンが異なるせいか、もしくはタブレット版だからなのかはわからないが、ネットに書かれている回避設定なんかがなくて(設定すらできないとうのもネットに記されていたな)執筆ができない状態になってしまった。
最後にwordで書いた時には問題なく、スラスラ書けたのにバージョンアップでもしたのか、もしくはwordにキャッシュをためている場所があり、そこがパンクしているのかはわからないが、他のアプリやらサイトでの文字入力は、Fire HD10のキーボードでスラスラ書くことができるし、異常を来しているのはwordのみである。
wordで書くメリットは、文字数がすぐに確認できるという事で選んでいただけであり、文章が書ければ何でもいいかと思ったが、一応はネットで探りをいれてみると、どうやらnolaという小説執筆アプリがおすすめらしい。
現在執筆中のアイデアメモを書いたり、登場人物を登録しておけたり、作品もきちんと管理できそうだし、完成予定の文字数をあらかじめ登録しておいて進捗もわかるみたいだし、むしろもっと早くこのアプリを知っておけばよかったくらいな感じ。
恐らくは、wordでなんて書いてないで、もっといいアプリを使って執筆しなさいと目に見えない強い力の何かが私を救ってくれたみたい。
練習がてらに過去の完成した作品をnolaに移設して、管理と操作の流れなんてものを習得してみようかなといったところ。
アプリをいれて、メアド登録までしかしていないから具体的に使うのは明日以降になるだろうけど、なにかしらの作品を移設して色々といじってみたいものである。

-2023年05月ブログ, ブログ

Copyright© MAKOTOの動く城(仮) , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.