今日は土曜日で会社は休みである。
先日の夜は珍しく、少し寝る時間が遅くなってしまったのと、夜中に何回か目が覚めて寝不足気味だったのか、朝5時の目覚まし時計を3個止めた記憶はあるのだが、次に目覚めたのは朝の6時30分。
仮に平日であれば自転車通勤をしなければ遅刻になる時間である。
何の参考にもならないだろうけど、朝の6時30分から会社へいく支度を終えて、いざ出発できるのは7時くらい。
ここから車で出勤すると早くても1時30分以上はかかるから、会社に到着するのは9時くらいになってしまうのである。
始業時間は8時だから完全に遅刻することになるのだが、それでも窓際社員の私は誰からも相手にされないので、全く問題ないといえば問題はないのだが、過去に何回か書いているように、いくら窓際社員でも最低限のルールくらいは守るようにしているのである。
仮にロードバイクで出社すれば7時35分くらいには到着するし、マウンテンバイクでも7時50分には到着をするだろう(信号待ちの時間も含めて)。
今日は休日だから問題はないが、休日だからといって寝坊するような生活を送るのは非常によろしくなく、平日でも寝坊をする可能性が増えるから、やはり規則正しい生活というのは非常に重要だったりする。
いつもよりは遅めの朝食をとり、そこからいつも通りの部屋全体の掃除と、自室の片付けも少しだけだが進めることができた。
やはりガラクタがまだまだ多く、売ろうにも二束三文にしかならないようなゴミばかりだから処分することにしたのだが、なかなか部屋の中が片付かなくて困るな。
最近はDTMの出番が少なくなっているのと、DTM環境をWidnowsへ移行してしまったので、2011年モデルのimac(いつのだよ!!)が多少、邪魔になってきてるのだが、まだ使えるしDTMもimacで行うこともできるし、アクセスは遅くなっているけど他の用途にもまだまだ使えそうだし、捨てるに捨てられないしappleに無料で引き取ってもらうのも癪だし、完全に壊れてからappleに引き取らせるしかないだろうけど、下取り扱いになってしまうから、何かしら買わないといけないという始末。
それなら会社にもっていって、紛れて処分してもらった方が話が早いというものだろうな。
Widnowsでもmacでも、最新OSやらセキュリティパッチが受けられなくなったPCも、ネットに繋がない作業で使うには十分、古いPCでも問題ないのだが、ほとんどの人は常時ネットに繋いで使うことになるのだろうから、あはり最新PCを購入する必要があるのかもしれないな。
それがメーカーの狙いでもあり、そうでもしないと業者もやってられないだろう。
そういう私も、ネットに繋がないで作業するというのは稀であり、主にDTMか文章作成か写真編集くらいの作業はネットに繋がないが、それ以外ではネット接続が必要ではあるな。
今日は主にSigilでダイレクトに書き込みをしている「本音のライフ」のsigilファイル内部へサンプルページやら、各章のまとめというか簡単なフローを書いた図を作成して、配置をしてみた。
かなり埋まってきたのだが、まだいくつかサンプルを書いておらず、残り3項目くらいの本音のライフを実際のノートに書いて資料としてUPすれば、ほぼ完成というような状態である。
まだ少しだけ文章を書き足さなければいけないが、たいした時間はかからないという予想。
予定通りに火曜日の午前中にはマスタアップできそうな勢いである。
現在、執筆している「本音のライフ」ノートというものを私も実際に書いていて、そこには私の実生活に対する本音が書き綴られている。
私の本音で、不満に思っていること、改善したいことに対して、「どうしてそうしたいのか?」「どうすればそれをすることができるのか?」なんて対策をたてて、実行計画という程大袈裟ではないけど、日常生活に改善案を放り投げてみて、その経過を見て、現状の生活で不満に思っていることが改善されてきているかを観察して、より良い方向の生活ができるように改善をしている。
世間一般的な人は、私のように不器用ではないだろうから、紙に書いたり、いちいち「どうしてそうしたいんだ?」とか「じゃあどうすればそういう流れにできるのか?」なんて事は頭の中で無意識に考えて行動できているのだろうとは思うのだが、私のように同時に思考ができない不器用な人には頭の中だけで問題点を整理することは難しいのである。
その「本音のライフ」ノートに最近は書き込みをしていなくて、サンプルのために過去ではなくて現状における「本音のライフ」を書いたら、色々と問題点が浮き彫りになったのは新発見でよかった。
それと現状におけるゴチャゴチャした状況も整理することができたし、万人受けはしないだろうけど、やはり「本音のライフ」ノートは、現状の生活をよりシンプルに自分の思い描いている理想の生活に少しでも津か付けるためのツールとして最高だなと自分で思ってしまった。
それと過去にも同じことを書いていて、忘れてしまっていた事もあり、もう一回対策を考えることもできた。
ものすごく考えながら書いているから進捗具合はあまりよくないが、停滞している訳ではないし、そもそも思考を深く落とし混む必要もあるから、むしろ時間がかかっていない方がおかしいという事になりかねないな。
そういえば、すっかり忘れていたんだけど先月に購入したThe Superior Laborのマネークリップが届いた。
先月の27日の夕方にお金を払い込み、タイミングが悪いことに、このお店が28日から7月6日まで休みで入金確認も出荷もできない状況だったから、忘れた頃に届くだろうと思っていたのだが、まさか今日に届くとは思わなかったな。
このマネークリップはThe Superior Laborの未開封のトラベラーズノートの表紙に挟み込むだけのアクセサリーで購入したのだが、その役割だけで2500円は高くついたような気がしなくもないな。
無駄遣いなのでは?と自分でも思うが、このマネークリップを挟むだけで超絶格好よくなるし、長く使う気満々(死ぬまでな)だから見た目にもこだわって愛着をもって使い込みたいね。
それにしても、カキモリのオリジナルノートを作りたくて仕方がないが、珍しく行く時間がないという言い訳をせざるを得ない状況。