2023年07月ブログ ブログ

2023年7月26日 熱中症ではなかったらしい

投稿日:

昨日の午前中に身体の力が全て抜けてしまい、社内のエアコンがクッソ寒いなと思って早退することにしてロードバイクで炎天下の中、吹っ飛ばして帰り夕方から、どうも身体がダルいなと思い体温を計測してみると38度9分もあり、熱中症か・・・流石に医者に行くかと思い、PCR検査をクリアし点滴をしてもらい、これで明日の朝には元気だ!というのが、前日のあらすじ。

で、今朝も目覚めは最悪で、身体がダルい。
体温を計ってみると、39度に!
むしろ熱上がってるし!!
いやいや、いくら熱中症とはいえ、かなり身体を冷やしたし点滴もうってもらったしなんでやねん!
と思い、とりあえず昨日にもらっていた解熱剤を飲んで一時的に熱は下がったんだけど、おいおい、熱中症って解熱剤で熱下がるのかよっ!!
と思い、会社を休み、再び昨夜に行った病院へ連絡をしてからいく事に。

そしたら、検診を受けるためにはコロナのPCR検査とインフルエンザの検査を受けてもらわないといけないんですーと言われ、いやいや、それ昨日やりましたから!
って12時間前のデータって無効なのかよ!

救いは、一回の鼻グリグリで両方の検査ができたくらいだろうか。
コロナもインフルエンザも陰性でクリアし、検診を受けることに。
ここまでくると、流石の私でも、これは熱中症じゃねぇだろ?
むしろ、これが熱中症だったら相当ヤベェぞ!とか思い、うーんロードバイク通勤しなきゃよかったとか思っていたんだけど、医者は細菌感染を疑い、血液検査を受けることに。
また、針刺すんかいっ!ってしゃーないな。
血液検査の結果が出る間、高熱はあっても腹は減る。
昨夜と同じで、すき家のミニ牛丼とサラダと生卵を食べに行く。
やはりミニ牛丼が丁度いい感じの量。
で、判定結果を聞きに行くと血液検査の結果から、細菌感染と判断され抗生剤を処方されることに。
調べてみると、熱中症と細菌感染の症状がそっくりで、なるほどなとやや納得。
これはネット調査だから、どこまで信用していいかはわからないが、抗生剤を飲んで3日くらいから熱が収まってくるらしいが、余裕で38度超えばかりしているから、なんかダルい。

医者から戻ってきた後に、バラードの作曲の続きを少し進めるも、やはりダルい。
仕方がないから横になりながら、アマプラで懐かしの逆転裁判のテレビシリーズを見始めることにした。
ゲームでは全作プレイしているが、アニメ版は見たことがなく、基本ゲームの流れそのままだけど、たまにオリジナルなんかが入っていて、懐かしいのと楽しいから、夜まで連続でずっと見てしまった。
逆転裁判は、ゲームボーイ版で遊んで、ガラケーのアプリで遊んでDSで遊んで3DSで遊んだ感じ。
シリーズが進むにつれて1つの内容がクッソ長くて、キャラの動きがかなりしつこい印象があるけど、基本的に好き。
逆転検事も全作ゲームで遊んだけど、これはテレビ番組になっていない感じかな。

非常に体調がよろしくないから短いけど今日はここまで。

-2023年07月ブログ, ブログ

Copyright© MAKOTOの動く城(仮) , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.