2023年08月ブログ ブログ

2023年8月20日 FitBoxing2ようやく復活!

投稿日:

今日は日曜日で会社は休みだが、相変わらずの生活リズムを崩さない生活により朝5時起床。
昨日にクレイジー炎天下バーベキューで、明らかに食べ過ぎていたから、朝イチに計測している体重計に乗るのが恐ろしく、まるで死刑台にでも登る気分。

ぶっちゃけると、ここ最近の体重は60.0kg台を保っており、たまに61.5kgとかにはなるが、今月は61.0kg台が出たのは5回くらい。
今月に入ってからは、ほぼ60.0kg台のスコアを叩き出すことに成功しており、仮に62.0kg台なんか出たら気絶してしまうのではないか!?くらい畏れるようになってしまった。
2ヵ月まえなんて、普通に62kg台出ていたにも関わらず、1度快適に落とした体重が増える事を想像すると非常に恐怖である。
だからといって、食事の量を減らしたり不健康な事はせずに、普段通りの食事をゆっくり食べるくらいの努力で体重の均衡を図っているような感じ。
ここ1ヶ月間くらい運動を全くやっていないけど、不思議な事に体重の増減はそこまでない。
で、体重計に乗ってみると、前日の食べ過ぎは身体に蓄積されておらず(普通はすぐに反映されないんだよなぁ)通常通りの60.0kgの前半台。
でも、体重をそこまで気にしていると、また心が病んでしまうから、あまり気にしないようにしたいところである。

朝から創作脳が活発らしく、朝食後にタコ殴られ戦士バコヤマンの頭に浮かんでいるイメージや登場人物のイラストを描いてみた。
頭に思い描いていたイメージに近いイラストを描くことができて大満足である。
近々、ノートに書いた絵をipadにとりこみ、ibispaintでトレースをして小説で使うのだが、今回の作品はモノクロでトーン貼りをしようかとも思っているから、1年くらい動かしていないwacomペンが使える激安タブレットを起動しようかとも思っているが、今すぐに取り込むわけではないから今日は何もしていない。

午前中に嫁を美容院へ送り、待っている間に某大手全国展開バーガーチェーン店で2日分のブログを執筆することにした。
デジタルインビテーションの執筆もしたかったが、順番的にはブログが先だろうという事でブログを書き終え、そこから何故かバコヤマンのシナリオ考案を少し進めたところでシンキングタイムは終了した。
タコ殴られ戦士バコヤマンは、やはり全5話構成で、そのうちの3話までは内容を決めることができ、残り2話は、また余裕のある時に楽しみながら思考することにした。
そこから、いつものように浅草に出て、私は上野付近の喫茶店でデジタルインビテーションの執筆。
見に行かなければいいものを、ついロルバーン専門店へ立ち寄ってしまい、「旅するロルバーン」を手に取ってみてしまう。
発売初日から気にはなっているんだけど、トラベラーズノートを常に持ち歩いているから出番はないし、似たような形状と同じサイズのノートは、ついこの間、カキモリでオーダーノートとして制作しており、今日も持ち歩いているくらいだから、気にはなるんだけど全くの出番はなし。
ジャバラ部分が気になっているっぽいけど、それならトラベラーズノートのリフィルにもジャバラは出ているから、それを買えばいいだろうと自分を納得させておいたけど、買ったところで本当に使い道がないから無駄に終わるだけなのである。
カバーも厚紙で、それなりに劣化を楽しむことはできそうだけど、やはり革には敵わない。
革にはないボロボロの崩れ方も嫌いではないが、出かけるときに持ち出すのは、やはりトラベラーズノート一択になってしまいそうだし、どの角度から見ても無駄しかないと判断して買わずに諦めることができた。
エラい!

少し運動をしようと思い、電気街を散歩。
中古ギターなんかを見て回るも、当たりはなくてハズればかりだったな。
ここ最近はGibson J45が再び気になっていて、いずれは現行の新品で構わないから安いモデルのものを購入しようかと思っている。
リトルMartinでも充分ではあるんだけど、やっぱ何か弾き語ってみたいよな。
かなり前にタモロックの弾き語り曲として、中途半端に作曲途中のデータが眠っているから、その辺りを深い眠りから叩き起こして、Gibson J45が欲しい弾き語り曲を作ってJ45で弾き語るという最高の物語を完成させてみたいものである。

デジタルインビテーションも書き進めることができ、今日で第4章を書き終えることができた。
第4章を書き終えた時点で、第4章の文字数は26,321文字。
丁度、全体の70%の進捗で切る事にした。
現在の全文字数は110768文字で、進捗は上記にあるように70%まで進める事ができた。
次回から第5章の執筆に入るわけなのだが、第5章が一番ストーリーが長くなりそうで、残り5万文字の割合は第5章で20%、第6章(最終章)で10%になるように考えており、シナリオボードを見ても第5章にクライマックスへの導線が長く設定されており、恐らくは上記の割合で丁度16万文字付近になり、計画通りに作品を描き終える事ができそうである。
それでも、まだ5万文字残っている訳であり、校正作業も合わせると、販売開始まで1ヶ月くらいはかかりそうな勢い。
そういえば、まだ表紙とか考えていなかったし、そろそろ外装の事も考え始めた方が良さそうである。

自宅に戻り夜食を終えた後に、もういい加減に運動を戻しても体調的にもおかしくないし、自律神経が乱れているよな動きもなさそうだし、運動しないと気持ちが悪いしと思い、今日からFitboxing2を復活させることにした。
約1ヶ月間プレイしておらず、自室の温度は33度で無風のなか、とりあえず復帰戦なのでノーマルモードで約250kcal消費をすることができたが、全身から汗が吹き出し、足元に水溜まりができるくらい汗が出た。けど、これで250kcalしか消費してないのだろうか?って、そんなものだろう。
今日から毎日プレイをして、エキストラアチーブメントを全てクリアする勢い。
3分プランクも、ここ数週間は朝と夜に2回プレイして遊んでいたが、今日から3回に戻した。
鈍った身体には心地よく、筋肉が引き締まる思いでいっぱいである。
来週からは火曜日と木曜日は晴れたらロードバイクも復活をさせて、1ヶ月前と同じ生活に戻すことにした。
運動しなかった時間を創作活動に回したりできていたが、再び運動の時間を確保するから創作活動が若干鈍るかもしれないが、やりたい事は山積みになっているから、思い切り楽しみながら、やりたい事ができる人生を送っていこうと再認識することができた日であった。

-2023年08月ブログ, ブログ

Copyright© MAKOTOの動く城(仮) , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.