今日は月曜日なので出社をする日である。
車通勤をする日なのだが、今日は月曜日なので相変わらず世間一般的な常識人はヤル気が全くないのか、本当に月曜日だけは道路が空いている。
なので、ギターを弾いたりキーボードで遊ぶ間もなく会社へ到着してしまったのだが、車の中では主に日本のhiphopを聞きながら運転することにした。
今までは、海外のhiphopを聞いて、どんなものかと思い、こんな感じで作ればいいのか?難いっ!とか思って錯乱していたのだが、日本版hiphopをずっと聞いていると、これなら作れそうだと思った。
コード進行を普通に決めて、歌詞のメロディを音符で聞こえがいいようなリズムで配置すれば良さそう。
洋楽だと、英語で何を言っているのか全くかわらないから難しく思えたのだろうか?
基本的には構造は一緒のはずなのだが、全く別物の曲に思えてしまうのは不思議。
しかも日本版のhiphopを聞き続けていると、声のキーが低くても成立するという事に気付き、私の場合は高音が出ずに、自分で作る曲も極力、高いキーは入れないように意図して作っているんだけど、全て同じパターンにはできないにしても、キーを落としまくって私でも普通に歌える曲を出せそうだという変な自信をつけることができた。
実際はリズムをつけたり、伴奏を考えたりするのは難しいのだろうけど、そこは経験を積んで慣れていくしかなさそうだ。
後は私の歌詞次第といったところで、叫びたい・伝えたい言葉を歌詞にのせて、韻を踏んだフレーズを考えていき、最後にメロディに乗せてリズミカルに歌うというか、心の叫びを発揮すればいいのだろう。
で、この活動はタモロックという形でやってしまうと、またロックとhiphopが混ざってしまいゴチャゴチャになりかねないので、hiphopの活動は長年休止しているタモラップ(透明のラップではないぞ!)、いわゆるタモツのラップを略してタモラップなんだけど、タモラップのDJドロヴォーとして活動していくことにした。
タモロックはロックでやっていき(曲調は今後変わっていく可能性はあるけどhiphopではない)、hiphopはタモラップでやっていく流れ。
会社に到着してからは、先日のブログ執筆(かなり混乱して書いたから内容がよくわからなかったな)や手帳のメモ欄整理、先週の振り返りからの今週の目標設定を行う事ができ、これだけで午前中がほぼ終了してしまうという、いつものパターン。
と、いう事で軽く先週の振り返りをザックリとまとめてみたいと思う。
ここ最近、運動はしているのだが食べ過ぎなのか、もしくは筋肉がついたからなのか原因はよくわからないが平均体重が1kg上がり、61.0kgをずっと平行しているような状態。
62.0kg台にはならず、たまに61.0kを切る事もあるけど、ほとんどが61.0kg台の半ばを行ったりきたりしていて、目標では59.0~60.0kgを目指していたんだけど、この1kgがなかなか落ちない。
と、いうより食べる速度は敢えて遅くしてゆっくり多く噛むように意識した食事はできているのだが、思っている以上に食べ過ぎてしまうのが原因なのかもしれないし、度重なるケイデンスを稼ぐチャリ漕ぎと毎朝・毎晩の3分間プランクで腕が少し太くなった気もするし、筋肉で増えた体重は可として、筋肉を落としてまで減量をする必要はないと考えているから、来月あたりは61.0kg台を維持するとしておいてもいいかもしれないな。
毎日プレイすると決めているFitboxing2も、ここ最近不思議と1週間のうち2日間はプレイしない期間ができてしまい、先週も木曜日と金曜日にプレイすることができなかったが自宅の用事に手がかかっていたのが原因だという事がわかっているから、まぁ仕方がないかと思う事にした。
ここ最近、再び精神がぶっ壊れているのではないだろうか?という疑惑があるせいか、整理整頓は少しできている様子。
自宅や自室の徹底的な掃除は毎週行うことはできているが、精神状態が安定すると自室の整理整頓が弱くなるのだが、そこはうまくできている。
やはり精神がぶっ壊れている可能性が非常に高いが、それは毎日笑う事で解消されるはずだと信じているのだが、まず笑う事がないという現実問題。
せっかく手帳に1日3個の良かったことを書いているのに、習慣的に書いているだけで1日3個のよかった事を心から良かったと思えていないみたい。
心が貧しいね。
心が捻くれているのは昔からだけど、ダークサイドに堕ちてしまったのだろうか?と思いたくなるくらい自分の精神状態の闇は深そうだ。
先々週もそうだったけど、先週もものの見事にSP-404 Mk2に振り回されたねー。
欲しい!要らない!欲しい!要らない!巡りめぐって、今は欲しいかもしれないけど要らない。
どっちだよ!!!!!
と、いうかどこかで見たような歌詞だよな。
これ歌詞か?
これを書いている今でもモヤモヤしているんだけど、購入しても使用頻度が非常に低いのがわかりきっているのと、irig hd xを購入してしまったのと、その購入したirig hd xを既に全く使っていないという現実問題。
いずれは使う時は来るのはわかっているのだが、今はその時ではない。
いつ使うの?
と嫁に聞かれたら「今でしょ!」とパブロフの犬の如く条件反射で答えてしまうだろうけど、そういう風化したネタが頭にこびりついている時点で、私に未来的な展望はみられない。
今、何時?いつやるの?この間~、こんなヤツがいたんですよ~等々・・・返しが古いフレーズしか思い浮かばないボキャブラティの低さも精神状態に影響を及ぼしているのかもしれないな。
これも数ヶ月前から掲げていた目標をようやく実感できるようになってきたが、大昔に購入して全く使っていないギアを有効活用させるという事を、ここ最近できてきたという実感がわくようになった。
特に音楽関連のギアを購入したはいいが、全く使えてなくて無駄に場所をとっているだけという、いつ捨てられても困らない状態だったアイテムを活用できるようになってきた。
これは作曲スタイルを変えたことにより、出番がなかった機材が必用になってきたという事なのだが、もしかしたら眠っている器材が頭の片隅で気になっていて、それでhiphopやらEDMを作ってみたいという思考に至った可能性もあるな。
なにせ数ヶ月まえから毎月の如く、使っていないモノを有効活用するという具体的な指定はないものの、特定多数のアイテムを眠りから覚ませてきているかな。
新しいモノを買うのではなくて、自宅にあるモノを活用させて無駄遣いをなくす、モノを増やさないという行動目標がうまく活きてきている実感があり、手帳をつけて毎日眺めている甲斐があって非常によろしいと思う。
たまに手帳を有効に活用できていないなと思う時期もあるが、どうやら波があるようだ。
創作面に関しては、TANAKA2023のシングルCDを販売開始することができ、ものの見事に7年前に出したイチゴーTANAKAのシングルCDを廃盤にすることができた。
今聴くと、かなり出来が悪いシングルCDになっていて、モノを売るってレベルじゃねーぞ!というヤジやら黒歴史になりかねない商品だったので、もう販売しないしソースが外に出ることはない。
タモロックのひとつの黒歴史を闇に葬り去ることができて大満足。
しかも新曲で用意したイチゴーTANAKA。それから・・・の曲の出来も私としては大満足な出来になり、毎回問題になっていたボーカルのレコーディングの質が悪い問題も解決することができた。
なんてことはなく、今まで使っていなかったコンデンサマイクで宅レコすればよかっただけというお粗末な状態だったが、下手をしたら外にまで聞こえる「10年不倫をしていたセフレと別れ~」とか、とんでもない歌詞が漏れ出すのが問題くらいなものだろうか。
タモロックスタジオが共用部分の廊下に面しているのがよろしくない。
ブラインドを下げてはいるが音漏れ対策としては弱く、ガラス面をスポンジで塞いでおきたい気分だ。
去年のタモツ伝説スペシャルを音漏れするカラオケルームで歌った時のような心境で、あの時は、「片玉蹴られて泡噴いた~、片玉蹴られて潰されたーーー!!!!」みたいな歌詞を永遠叫んでいて、いつ通報されるかビクビクしながらレコーディングをしたものだが、それを居住区で歌えと?
でも、もうタモツさんは関係ない、新生タモロックになるわけだから大問題にはならないか。
それと完全に停滞していた浅中杉太郎の回想を書き進められたのはよかった。
先週のうちに第1話を書き終えれば大万歳だなと思ったけど、流石にそれはできず。
それでも第3章まで突入することができ、大まかに残り3割くらいで第1話を書き終えることができそう。
今月中の販売開始は厳しいけど来月にはリリースできるのではないだろうか?という見通しもついた。
先週は残念ながら個人事業の仕事はなかったが、本来やらなければいけない仕事を進めることができ、無難にこなせたかな。
ただ時間配分が、ややもったいなくてSP-404Mk2にひっぱられて、調査する時間を費やしたりしてしまったが、その知識がkoala samplerに活きたから、全てが無駄だとは思っていないが、その分の時間を執筆に突っ込めればよかったかな。
って、また効率ばかり考えると本質を見失ってしまい、楽しいという感情が欠けてしまい創作物が作業と言う工程に置き換わってしまうから、効率とかいいんだってば。
と、そんな感じの先週の振り返りから、今年と今月の行動目標を照らし合わせて、今週の行動目標を設定することができたけど、毎週の如く大きな変化はないかな。
一番気を付けるべきことは、ストレスを溜めない事。
これに尽きる。
ストレスが溜まり過ぎると、攻撃的になったり鬱気味になったり体調を崩したり会社のヤリマン肉便器に精神的に攻撃されたり今以上に疑心暗鬼になったり自分だけが不幸だと勘違いしはじめるし私は何をやっても中途半端で無駄で何を目的に生きているのかわからなくなるような、それって鬱ですよ。的な精神状態になってしまい全てがマイナスに動くので、ストレスを感じる時は自分自身に対して、うまくいかなかった時にストレスを感じて、そのストレスを怒りに変えて自分にぶつけて行動を改めたりする事に使うというエネルギー消化法のみに使う用にしよう。
敵は自分自身のなかにしかいない。
身の回りに当たり散らしたり通行人がすれ違いざまに殴りかかってくるかもしれないから、避けてカウンターを脇腹に喰らわせてあばら骨を2,3本持っていこうとか、そういう事を考えなくなり、これはもう間違いなく鬱な状態であり即刻治療が必要な状態であろう。
でも、今日はそんな精神状態ではなくFineであり、なんかブルーハーツのMCみたいになってしまったが、手帳を活用して自分にとってプラスになる生活を送るように心がけるか。