今日は朝から外出予定が入っており、1日中何もできんだろうなぁと思っていたのだが、案の定、ほぼ1日何もできていない。いつも通り会社へ車通勤をして、会社に到着してから先日分のブログの執筆と手帳整理を行い、すぐに車でお出かけ。
今日は世間一般的な常識人が大好きな3連休前の金曜日だけど、正月休みで倒れるまで飲んで、金も使っているから今日は週末になると元気になり、とにかく酒を飲んで暴れて叫んで女と何がなんでもセックスしたいとか思って強引に女性社員を飲み会に誘う輩は少ないだろうなぁ、という事は車を使うヤツが多くなるから大渋滞になるか・・・と思っていたのだが、厚木方面へ出かけて夕方に東京へ高速を使って戻ってきたのだが、通常通りの若干の込み具合だけであり、大渋滞にはまるという事がなかった。
なぜ、こんなアホみたいな予測をしているのかというと、高速道路やら一般道路で大渋滞になった時に、ボケーッとしているのは性に合わないので、ネタ帳やらノートパソコン、ipad miniなんかを用意して、いつでもすぐに作曲やら小説なんかのネタ作りができるように準備をしているのである。
常々、持ち歩くものでもないので、今日は使う、今日は使わないみたいな感じで持ち歩いたり持ち歩かなかったりしている。
常に持ち歩くには荷物になるしね。
なので、今日は大渋滞して3,40分くらい車が動かなくてもおかしくないかもと思い、何でもござれの重装備(車だから問題ないんだけどね)でお出かけすることになったんだけど、結論を書くと車がビタ止まりするという事が少なく、ガッツリ腰を降ろして作業するまででもなかったので、今日準備した装備は何一つ使わなかったというオチ。
しかも運転中に前日に仕込んでおいた株が約定したみたいなメッセージがスマホに届いたのに気が付いたんだけど、その内容すら確認できないくらい車止まらなかった。
高速乗ったら、基本的にノンストップだから、何がいくらで買えて、現在いくらになっているのか気にはなるけど見ることができないというジレンマ。
今はネットで手軽に株の売買ができるけど、まだネットが発達していない頃は電話で株の売買をしていたはずであり、その時代には株の売買をしていなかったので不便さはわからないが、電話をしている間で株価が変わってしまったり、そもそもリアルタイムで現在の株価なんてわかりゃしないだろうし、取引所へ直接足を運んでいないとデイトレなんて無理だろうし、それを考えれば約1時間30分くらい、何をいくらで約定して、現在値がいくらかなんてどうでもいいか、とも思えてくる。
私は参加をしていないが、これと似たようなのが競馬や競輪なんかをスマホやらパソコンで全国の馬券を買えてオンライン入金されるというのも画期的に便利になったと思われる。
それ以前は、会社を抜け出して錦糸町の場外馬券場まで馬券を買いに行っていた社員がいて、今ではスマホで平日でも毎レースお金を突っ込み、地方競馬にも手を出すという暴挙をしており、年間のトータル収支は、だいたい毎年マイナス60万円くらいになっているらしい。
予測して当たれば大満足ができるという感情ゲームであり、それは株でも同じなのかもしれないな。
私も、会社から貰ったボーナスは全額、2度と生活用の銀行口座には戻さない被口座へお金をブッ込んで、あくまでも現物で暗号資産と個別株と投信にお金をつぎ込んでネトゲ感覚でマネーゲームを楽しんでいるので似たようなものかもしれないが、年間でマイナス60万という事はなく、必ずプラス収支にはなっているが、正直、年間通してみるとほとんど予算額が変わっていないので、2025年は無理のない現実的な範囲での目標額を設定することにした。
仮に思ってもいないくらい株価や暗号資産が爆上がりして、一気に大金が転がり込んだとしても、それはそれで目標額クリアと、生活口座にはマジで戻す気はないから、証券会社という大きなゲームセンター内で再投資して遊ぶような感覚。
でも、なんとなく金持ちになったような気がして、なにかしら買いたいなぁ、なんて気持ちになったとしても生活口座は常にカツカツなので、そこで現実を知って大人しくするというパターン。
実はまだ、年末ジャンボ宝くじの当選結果を見ていない。
本物かどうかは別としても1等はXに投降されていたから1等はないとしても、それでも2等とか高額当選したとしても、当選金額は当たり前だけど株口座へ全額ぶっこんでなかったことにする。
で、投信辺りに大金突っ込んで塩漬けみたいな流訪問した会社では、午前中に到着して夕方まで仕事した。
長い時間かかるというのは最初からわかっていたので、問題はなし。
で、お昼は豪華なお弁当を用意してくれていたり、案の定、社長から謝礼金なんかを頂き、こちらとしては相手がお客さんなのに、お客さんからVIP待遇を受けるという謎の関係。
まぁ、これに関しては数日前に今日の予定が決まった時点で、小遣いくらいくれてもいいだろうけど期待しない方がいいだろうみたな事は書いていたのだが、予想通りお金を頂くという珍事。
でも翌日、このブログを書いている時点でも、封筒の中は開けておらずいくら入っているのかは、まだ知らない。
以前もよくやっていたのだが、お金が入った袋を頂戴しても中身を空けずに適当に放置するクセがあり、お金欲しい!あれもこれも、それもどれも欲しい!なんて言いながら、実際にお金を手にするとどうでもよくて放置するという愚かな性格をしていたりする。
思い出した時に、あ、こんなんもらってたな・・・と言いながら、そのお金で夜食の食材を買ったりするのがベストな使い方だとは思っているのだが、銀行口座へブッ込んで、その金額をそのまま被口座へダイレクト入金するという荒業もあったりする。
仮に2万円入っていたとしたら、2万円分、オルカン投資するというのもありだろう。
今年の固定資産税を支払う金額の積み立てに回しておくのもありではある。
固定資産税は別けて支払うと忘れてしまう可能性があったり、思い出すと嫌な気分になるので、いつも毎年現金で一括支払いをしている。
毎月1万円積み立てておけば1年分払えるくらいの額ではあるが、正直、こんな狭い部屋に住んでいるのに、なんでこんなに支払わなければいけないんだ!しかも都市計画税とか、そういうのやめれ!百合子の小遣いで消えてるんじゃないの?とか思ってしまう。
さらに、移動中に2社から連絡があり、1社は日本酒仲間であり暗号資産を始めて儲けさせてくれたキッカケを作ってくれた親友だから良しとしても、もう1社、毎回迷惑をかけてくるが多少の恩はあるらしく、たまに奢ってくれたりするちょっとセコい社長から連絡があり(酷い書きようだな)明日に私があらかじめ作成しておいた資料が欲しいとの連絡。
いやいや、明日は土曜日で会社は休みですよ。
とはいえ、私の中では休みも平日も何も区別はないから、どうでもいいにはどうでもいい。
仮に明日、自宅で仕事をする羽目になったとしても、来週の平日のどこかで2,3日返してもらえばいいだけの話しではあるのだが、さも当たり前のように言われると少し腹が立つ。
しかも、その仕事の資料は会社に置いてあるので、今日の帰りに何が何でも会社へ戻り、資料を自宅へ持ち帰る必要があるのである。
仕方なく、会社へ戻ると夜の19時くらい。
渋滞していなかったから、思ったよりかは早い到着になったが、就業時間はとっくに過ぎているので、暇な社員が社内に残っているくらいで、9割の社員は帰宅しているような状態。
そこからデータを取り出し、ちょっと電話なんかをしていたら、あっという間に19時30分を回ってしまい、いやいや、もう帰るし!とか思いながら車で帰路についた。
それにしても今日も寒い。
日本海側では大雪に注意とか言っているくらいだから、関東もとても寒い。
こんな大寒波ニョーロの日には、どうしてもラーメンが食べたくなる。
太る、絶対に太るというのは理解しているが、今日こそはどうしても食べたい!という事で自宅へ戻らずに久しぶりに幸楽苑へ行った。
自宅から比較的近い場所にあり、この店と言うかラーメン屋でラーメン食べるのは、本当に嘘じゃなくて2年ぶりくらい。
どうも、ファミレスとか外食をする時に、食事だけして店を出るのがもったいなくて、店に入ったら最低でも3時間は居座って、シナリオ書いたり小説書いたり歌詞を考えたりと、店内を数時間占拠しないと損した気分になるんだよね。
喫茶店ばかり行っているから、お金を支払う内訳が食事代とは別に場所代も支払っているものだと思っていて、いや、ここは雀荘とかじゃないですから、みたいな。
食事をしてすぐに席を立って帰るというのができなくなってしまったんだよね。
元々、あまり外食はしない方なんだけど、今日はファミレスで5時間執筆しよう!という時は喜んでいくけど、食事をするだけでラーメン屋に入るとかできなくなった。
でも今日はどうしてもラーメンと餃子を食べたくなってしまったから、2年ぶりくらいにラーメン屋に入ったけど、美味しかったね。
そんなんで美味いとか言っちゃうのかい?と思う人もいるかもしれないけど、普段、あまり良いものは食べていないから、外食すると何でも美味しい。
昼間にご馳走になったデラックス弁当も、とても美味しかった。
ラーメン屋で食べたいという気持ちも強かったけど、車を運転しながら、でもラーメン屋でラーメン食べている時間がもったいないな、とも思ったんだよね。
スーパーへ立ち寄って、半額くらいになった格安の寿司セットとビールでも買って、自宅で盗みはつらいよの執筆をしながら、ちびちび寿司を食べながらビールを飲んでいた方が幸せなんじゃないかな?というか、その方が時間を無駄にせずに理にかなっているのではないだろうか?なんて思ったんだけど、久しぶりの独身生活も今日で終わりなので、ラーメン屋で食事をして、自宅にもどったら夜中まで執筆することにしてみた。
そんな事もあり、今日は日付が変わる1時30分まで執筆をすることができ、さすがに激しい睡魔に襲われてここでストップとなったが、眠たくなければエンドレスで執筆していたと思われる。
盗みはつらいよはトータル文字数で123654文字まで執筆することができ、進捗は82.4%。
丁度、クライマックスを書く手前で終わっており、最後の山場を書き終えたら、なだらかにエンディングへと突入して、後は序章で書き加えたいシナリオを書き入れれば完成となる。
本来であれば今週中に完成させてしまおうかと思っていたのだが、嫁の退院もあり、冬期休暇の時のように1日中執筆するという事は難しくなったので、来週中には校正も含めて完全完成させたいのだが、実は曲というか歌詞やらセリフが間に合っておらず、表紙すら考えていないので、この辺りも大至急考えたいと思う。
なんにせよ、よく働いて創作もできて、お小遣いももらえて非常に充実した1日だった。
それにしても私の欲望がラーメン屋でラーメン食べたいという、世間一般的の常識人には非常に簡単な事なのだろうけど、私にとっては非常にハードルが高く、それをようやく実現できたという満足感ははかりしれないものがあるね。
きっと、ラーメン屋でラーメン食べれるのは、また数年後になるだろうけど(もう当分はラーメンいらない)その時も恐らくは行く・行かないで相当悩んだ挙句に自分に負けたという感情でラーメン屋へ行くのだろうと今から予測できるね(笑)