2025年05月 ブログ

2025年5月27日 今更ながらBAKETAN購入した

投稿日:

今日は火曜日なので、本来であればチャリ通勤の日なのだが、自粛して車通勤をした。
2日前くらいの日曜日には、左脚の尻側から太腿側面にかけて筋っぽいような筋肉っぽいような細胞に激しい痛みが走っており、特に身体を伸ばした時なんて、そりゃあもう激痛で泣きそうになるくらい。
少し腰を曲げると筋だか筋肉の伸びが緩和されて痛みが和らぐんだけど、前にも書いたけど太腿に木刀が刺さったような痛みだったな。
実際に刺さったことないけど、なんとなくそれくらいの痛みなんじゃないかな?
ってくらい酷かったのだが、嫁からもらった痛み止めを飲んでからは不思議と痛みは消えていき、今日の時点では身体を真っすぐにしようが、姿勢よく歩こうが痛みが全くなくなった。
ありえない話しだが、痛み止めが2日くらい継続して効果があるような感覚。
嫁の推測だと、なにかしらが神経に触れていて、痛み止めが利いている時に動いているうちに神経に干渉していた何かがズレたんじゃない?とか言っていたけど、真実はわからない。
チャリを漕ごうと思えば漕げそうだけど、また悪化する可能性は大だし、痛みがないとはいえ、普通に歩いていると、痛みのあった箇所に多少の違和感と、尾てい骨あたりに違和感があるんだよな。
なんかね、尻尾が生えてきそうな感覚。
犬にでもなってアナル丸出しで歩く羽目になるのだろうか?
そういうプレイは嫌いではないけど、まさかそういう訳にもいかないだろう。
そういうのは、「変態シリーズ」3部作品の中だけで十分なのである。
それと気にしているから尚更そう思えてしまうのか、左脚の神経というか筋が圧迫されているような感じがして、足先が痺れている気がしなくもないが、それは両手の指先もそうだし、なんかね身体の末端が痺れているような感じがしなくもない。
長時間同じ格好で座っていて、立ち上がった時に左脚に走る激痛もなくなって、普通に歩けるのって幸せだなぁと思えてしまうくらい普通に歩けるようになったのだが2日前まで苦しんでいた激痛を思い出すと、突然治った事に両手をあげて喜ぶのも恐ろしい感じ。
突然直った事と原因不明、それと違和感があるから、油断をするといつ痛みがぶり返すかわからないという恐怖と不安。
感じ的には坐骨神経痛なんだけど、医者へ行って診断は受けていないので謎のままである。

そんな訳で車通勤をしたわけだけど、今日は主に独りカラオケ。
いやいや、そうじゃなくてさ、浅中杉太郎のシナリオでも考えてくださいよって話しなんだけど気分的にカラオケ。

会社に到着してからは、いつも通りに先週よりもガッツリと手帳を活用しようという事なんだけど、いつも通りの使い方かな。
先日の3個のよかったことを見直して、それから今日1日の意気込みというか、どういう気分で過ごしたいのかというのを書く。
会社のヤリマン肉便器が相変わらずヤリハメモードになっているのか、金曜日の仕事終わりに飲み会を仕組んで盛り上がっていたが、よく毎週、飲み屋で飲みハメするなぁと、別意味で関心。
社会的に少子化とか言っているから、どうせ中出しセックスしまくっているのであれば出産しまくればいいだろうにとも思うが、そこは個々に思うべきところあるのだろうから、ザーメンの無駄打ちもいいのだろうと。
完全に他人事なのに、ここまで書かれるというのも珍しいものである。
それだけ普段から常に視界に入っているからウザったいんだけどな。
そもそも、そういう居酒屋泥酔輪姦セックスを企画するのであれば、得意のSNSを使って水面下でメンバーを募ればいいと思うのだが、そこはウェエェエエェエッェェェッェッェェ~~~~イッ系だけあって、わかりやすく飲みハメ輪姦セックス飲み会を企画するみたいである。

って、朝から相当な書きようで、また会社のヤリマン肉便器でストレス溜まってるんすか?って自分でも思ってしまうが、いやいや、そんな暇は・・・あるな(笑)
そんなに暇なので、手帳整理を終えた後は先日のブログ執筆を行い、昨日の夜にもらってしまった、少し厄介なタスクに取り掛かった。

それと同時に、やっぱり諦められない楽天モバイルの株主優待。
e-ninshoで本人確認を5月中にしなければ無効になるような事が書かれていて、e-ninshoをするにはマイナカードが必要なのである。
しかし、マイナカード反対派の私は当然の事ならがマイナカードは作っておらず、かなり昔に郵送されてきた個人番号が書かれた封筒はしまいっぱなしになっており、確定申告をする時だけ記入が必要なので引っ張り出すような位置付け。
個人番号で呼ばれて名前で呼ばれない。
そんな理不尽な時代が来るのだろうか。
AIが更に生活に進出してくると、そのうちAIが全て合理的に判断をして世の中を変えていくだろうから、名前なんてあっても意味がないし合理的ではないと判断されて、名前という概念がなくなってAIがランダムに割り振ったナンバーで人間が管理される時代が・・・来るのかな?
死後の世界と同じくらいわからない。
と、バカな事を書いていないで話を先に進めると、5月中にe-ninshoしないと株主優待の権利は失われるよ~と書いてあり、でもe-ninshoできない人にも救済措置はとってあるからホームページ見てね!みたいな事が書かれており、それを何度読んでも解読力がないのか、詰んだ状態になっている。
というのも、e-ninshoできない人用に免許証とか本人確認できるモノで本人確認をする方法を記したメールをするから、それを見てね!と書いてある。
で、そのメールは届いていない。
申し込みはしてあるので、申し込み完了のメールは受信できており同じドメインなので迷惑メールに入ってしまったりとか、そういうのもなさそうだ。
不明な事があったら電話してちょと書いてありフリーダイヤルが書かれていたので3回くらい電話をしたのだが、音声ガイダンスでしか対応してもらえず、メールが行くからそれをみてね~としか言ってくれない。
だから、そのメールが来てないんじゃ!ボケが!!!!!!
という事でメールでの問い合わせで、e-ninshoできないから別の方法で認証したいんですケド、その案内のメールが届いていなくて困っています。再メールしていただけませんか?的な事を書いた問い合わせメールを計3回くらい出しているのだが、問い合わせを受け付けたという返信メールは返ってくるものの、知りたい回答メールは送ってこない。
おいおいおいおい!どないなっとるんや!ケンカ売っとるんかわれぇ!
となり、そりゃあもう激オコですわ!
で、諦めきれずに今日もよーーーく文章を読んでいると、どうやら楽天のショップでも株主優待の件で対応できる店舗があるらしい。
調べてみると勤務地から近くにあるじゃないですか!
こりゃあもうすぐにでも凸るしかねぇ!
ゲームの信長の野望の兵隊のマークに似た凸だし、旗を掲げて殴り込みじゃい!というテンションではなくて、あのー申し訳ないのですが・・・的な下から入る作戦。
漫画でたまに見る、成仏できない霊が誰かを頼って憑依するような感じ。
「以前、勤務していた会社のヤリマン肉便器がどうして、そこまでザーメンを欲するのか理解できなくて現世に留まってしまって非常に苦しいので成仏させてもらえませんか?」みたいな困ったちゃん。
ね?このメッセージだけで1冊小説かけそうじゃない?
もう、こんなくだらない小説は書かないんだけど、頭の中がお花畑だから、この手のストーリーがオーバーフローするくらい溢れ出てきている。
脳のCT撮ったら、「手遅れですね」と医者にも愛想を尽かされるであろう壊れ具合。
そんな訳で楽天モバイル店舗へネットで予約をとり、ボクの悩みを聞いてくださいと株主優待を得ることができるのか人生相談。
この手の質問で訪れる客は初なのか、マニュアルを見ながら対応してくれて結果、納得のいく回答をえらることはできた。
やはり私の解読力が乏しかったらしく、e-ninshoは5月いっぱいだけど、それ以外の認証方法は6月下旬までOKだよって書かれていて、その案内は5月のe-ninshoできていない株主に対して送られるのでは?という事で、正直なところ店員さんも把握をしていないという状況。
一生懸命調べてくれた店員に、ハッキリ回答せいや!ボケが!とか、そこは責めない。
それと、この件で電話でダイレクトに聞ける方法を教えてくれたので、困ったらそこへ電話をすれば、音声案内ではなくて人間が対応してくれるから問題はなさそう。
あらかじめ、e-ninshoで本人確認する方法と、郵送で本人確認する方法の2タイプの方法を最初からメールに記せばいいものを、e-ninshoを推したいのか郵送方法は後程とか書くから問題が起きるんじゃ。
楽天モバイルまで往復で1.5kmくらい歩いたけど、左脚に痛みはなく若干の違和感と尾てい骨にも違和感がありまくったな。
ほんとね、尻尾生えてくるんじゃね?っていう違和感。
痛みはないんだけど、若干の刺激があるような感じかな。で、午後からは先日もらってしまった厄介な問題を抱えた仕事を解決して(珍しく苦戦して時間かかった)じゃあ浅中杉太郎の執筆を始めようかってなったんだけど、疲れてしまったのか執筆意欲が無くなっていて、60文字くらい修正したけど、今日はそんなもん。
では、何をしていたのか?っていうと、ふと目にしたブログからBAKETANの存在を知った。
スピチュアル的な事は、あまり信じていないけど全く信じないという事もなくて、スーファミ版の真・女神転生あたりで例えるなら、LOWでもCHAOSでもなくてNutoralの立場的なところ。
いや、でもどちらかといえばLOW側かもしれないな。
私自身が悪霊みたいなのに何を言ってやがるんだ、この地獄野郎!とか言われそうだけど、いやいや、どちらかといえばLOWなんですよ。
多分・・・。
不要に神社には足を踏み込みたくないし(無駄に縁をもたない)鳥居はくぐらずに脇を通るし、不用意に神様に手を合わせないし(やっぱり無駄に縁をもたない)困った時には助けてもらいたいと思うけど、常にお参りとかしてないし。
そんな訳で、知っている人からすると「今頃かよ~」なんて言われそうだけど、 BAKETANの存在を知り、今年にリニューアルされて新発売されていたBAKETAN 鶴と、これはやや古いみたいだがBAKETAN ワラシ改を購入してみた。
そんな金があるならBMXのサドルを買えよ!と思わなくもないが、どうせ今はチャリに乗れん。
このBAKETANというのは、科学的根拠に基づき、おばけが近くにいると教えてくれるという優れものであり、ヤバイお化けが近くにいる時に身を守ってくれるモードもあるらしい。
いやいやいやいや、これ持っておかない理由はないよね。
って、現状は近くにおばけがいたとしても(会社のヤリマン肉便器も別意味でおばけのようなものだけどな)私の霊感ゼロ状態なので、正直気が付いていないから平和を保てているのに、気が付かなくても良い存在を敢えて教えてもらうという自虐、自爆アイテム。
知らない方が仏という言葉があるように、仏さまの立ち位置がよくわからないけど、どんなに危機的状況でも気が付かない方が良いという事もある。
しかし、BAKETANを持っていると赤く光りけたたましい警告音でお知らせしてくれるらしいのだ。
ワラシ改に関しては、あらかじめプログラムされているセリフを言ってくれるらしい。
そこにいるよ!とか。
マジか!?
家の中でも、霊道があるよ~とか教えてくれるらしい!マジか!?
家の中でそんなん言われたら、分譲の家なのに居られなくなるじゃないか。
で、このBAKETANが実際にどれほどの威力なのかをブログを読み漁って検証し、あまりの信憑性につい購入をしてしまったという流れ。

でね、どうして欲しくなったかというと、おばけじゃなくて自分自身の感情の流れを意外と読み取ってくれているらしい。
磁場なんかも読み取るから地震の予兆にも使えるらしいのだが、気の流れというか空気の流れというか気の質というか、そういうのを検知してくれるみたいなんだよね
だから、国道4号線を走っていて、あまりのトロさに激怒をして煽り倒してエンジンを高回転に回して抜かすとかあるあるなんだよね。
特に昼間。
そういう時に、本当はもっと冷静になりたいと思っていて、こういうところで無駄にストレス溜めたくないし、仕事場でも会社のヤリマン肉便器が隣に座っている、常に酒を飲んで常にザーメンをまき散らして金と女と酒の事しか考えていないクズ野郎と机の下に潜り込んでフェラチオとかし始めるくらいの勢いでイチャつき始めて、他人事だし、別に会社のヤリマン肉便器と中だしセックスをしたい訳ではないんだけど、なんかムカつくんだよね。

そういう時に、赤ランプで警告してもらって、精神を落ち着かせて青ランプにさせるという、自分の精神をコントロールするアイテムとして使いたいと思って購入した。
ワラシ改は車に置いておく専用で、鶴はアクセサリで身に着けておく専用。
おばけは、霊感ゼロの私には見えないし、たまーーーに感じ取るような事はあるけど、気のせいだと思っているのだが、意外とそういう時にVAKETANが反応するという事が多々あるらしい。
それはそれで嫌だけどな。
そんな時は赤ランプが青になるように自分の精神を落ち着かせて、周りの気の流れをクリーンにするんや!
こうでもしないと、毎日、「今日は穏やかに笑顔を多く、怒らない1日を過ごす」と朝に宣言しているのに、「おい!ごらぁ!おせぇんじゃボケが!鈍器で頭を殴りつけて目を覚ましてやろうか?ゴミ野郎がっ!」とか叫びながら煽り倒すような事をしたり、「てめぇはクズ野郎のザーメンでも性器にブチ込まれて小便でも漏らしながら悶えてりゃいいんだよ、このヤリマンが!女は本当に気楽でいいよな、好きな服を着て、ザーメン中出しされて悶えてりゃ金貰えるしなぁ!」とか考えないで済む。
しかも、クズ野郎が外出すると、会社のヤリマン肉便器が沈静化するのも笑ってしまう。
当然、味方や仲間にこんな感情を抱くことは本当にないんだけど、敵に対してはこの上なく、地獄の果てまで追い込むような(これは大昔から変わってないが)ことはしなくなるのではないだろうか?
根本を直すにはBAKETANの協力が必要なんや!と思って購入してみたけど、買う前の期待が大きいとガッカリする可能性もあるし、いくら護石みたいなのが入っているとはいえ、数千円のオモチャな訳なので過剰な期待は禁物かもしれないな。
明日の午前中に届くみたいだから楽しみで仕方がない。

-2025年05月, ブログ

Copyright© MAKOTOの動く城(仮) , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.