2024年06月 ブログ

2024年6月10日 ホースヘアー2カスタム

投稿日:

今日は月曜日なので車通勤。
やや雨が降っているから、どちらにしても車通勤だが、ここ最近の月曜日の雨率は高く、休み明けに出社で更に雨とか、やる気のない人にとってどんだけ地獄なのだろうか?なんて考えてしまう。
超絶ブラック企業時代の時にはウンザリしていただろうけど、今は、無駄に怒鳴られない、理由もなく罵声を浴びせられない、就業時間後に2,3時間かかる仕事を強制的にやらされない、無理難題押し付けて多少のミスで目を血走り唾を飛ばしながら胸倉掴まれて怒鳴られない等々・・・
今の社員がそんな事されたら、昔を生き延びた社員以外は確実に全員辞めてしまい、イニシエの社員しか会社に残らないだろうな、と思うんだけど、流石にもうそんな時代は勘弁してもらいたいものである。
大袈裟だろ!とか思うかもしれないけど、事実であり、そういう会社に私も居ましたよ!という昭和のオッサンも少なくないと思っている。
心療内科へ行けばPTSD判定受けられそうな勢い。
今は、会社に行くの嫌だなぁとか、そういうの全くないから日曜日のサザエさんのオープニングテーマを聞いても鬱にならないと思う(見てないからわからないけど)。
以前は眩暈がしてゲロ吐きそうになったもんね。
完全にトラウマですわ。
で、通勤中の車の中では、相変わらず「もったいない主義」の本を130ページくらいまで読むことができ、2/3くらい読んだだろうか。
1冊目の方が内容がよかったせいか、同じ出版社の2冊目の本はイマイチ学べる部分は少ないけど、読み物として捉えると面白いけど、学ぶというよりは読み物という感覚。
タイトル通り、なんか「もったいない」感じはするけど、その思考こそ「もったいない」のかもしれない。
読み物は読み物として存分に楽しんで読まないともったいないよ的な。

会社に到着してからは、まずは手帳整理を行った。
土曜日と日曜日の行動内容がなかなか濃く、プロッターを購入したことやら、色々となにがし書く事が多く、すべての手帳整理と情報整理にかかった時間は2時間30分。
時間かかり過ぎなんだけど、これね、数年後に見返したりする可能性高いから、きちんと記しておいた方がいいなと思いメモ整理なんかをしている。
現に、仕事の関連やらプライベートやらで、数年前の手帖から情報を引き出すことが多々ある。
過去の、その日のページを見ると当時の事がハッキリと脳裏に浮かんでくる。
そこから先週の振り返りからの今週の目標設定を行った。
簡単ではあるが、先週の振り返りをまとめてみたいと思う。

新習慣を毎日続けて、少しだけど気が付いたちょっとした小さないい事をしたりすることができてきたのはいいのだが、都内の気を遣うトロトロ長時間運転に集中力を失ったのか、一時的に気分が沈んでしまった。
まったく気分の沈みがない人なんていないだろうけど、理由がくだらない。
でも休む場所もなければ、トロトロ運転しやがるし、多少道路が空くと煽ってきやがるし(基本後ろは全く見えないんだけどサイドミラーからチラチラ背後で揺らいでいるのか視界に入る)、あまり酷いとサイドミラーも閉じて完全に背後をシャットアウトするんだけど、ちょっとイラッとしてしまい、一時的に昔のような感情に戻りつつあったな。
今回はもちろんやっていないが、過去には煽ってくるものだから国道4号線を時速1××km/h(書けないよ!)で吹っ飛ばすと、全くついてこないし、仕方がないから信号を無視してもビビってついてこない。
申し訳ないだけど、赤信号で止まったり法定速度+1ん0km/hの速度で命を賭けて煽ってこれない雑魚に、私を煽る資格はなくて、どちらかの今日これからが失われる覚悟、というか決意で煽ってきてくれないと、とてもじゃないけど雑魚すぎて話しにならない。
どうして、こういう腰抜けが増えたんだろう?
昔は、気合の入り過ぎたホンモノしかいなかったのに、今の時代はフェイクしかいない。
正直、チキン野郎だね。
生き死にのケンカ、したことないのかな?
もっと修羅場を潜り抜けてから私にケンカを売ってもらいたい。
雑魚過ぎて相手にならないから、相手にしないし、車降りてイチャモンつけてきたら秒殺+反対車線に蹴り飛ばしてダンプカーの車輪に巻き込まれてもらうし、近場でゴミ回収車がゴミを回収していたら、回転式のコンテナに蹴り飛ばすけどね。
その覚悟があるなら、受けてたつ。
と、いうくらい少しだけ昔に立ち戻ってしまったかのような気持ちになってしまったのは、大反省。
めげずに毎日、こういう素晴らしい気持ちで1日を過ごしたい!というのを宣言して、その通りの1日になるように何度も自分が書いた文章を見直して、刷り込んで穏やかな日を過ごすんだ。
だから、都内を走る田舎の人に関わられたくないんだよね。
創作面では「ファミコンソフトから学んだ人生で大切な事100」の電子書籍を完成させることができてリリースできたのは大万歳である。
約3週間で完成させるというスピード技だったが、書いていて面白い内容だったからサクサク書いてしまったな。
内容もしっかりしているから、読んで学びがあると嬉しい限りである。
タモロックの歌詞も作らないとなぁ・・・と思いながら、何も浮かばないというより本腰入れて考えていないから、やっていないに等しいから、来週から本腰入れる予定。
仕事面では、本来やらなければいけない仕事の最低限のところまでは終わらせることができ、更にちょっと時間かけすぎてしまったが、超絶スーパークレイマー野郎の件を完全に片付ける事ができ、昔の私であれば確実にキレて大喧嘩をして会社全体を巻き込んだ事件になっていたであろうイカレ野郎(書き方に気を付けよう!)は、本当に無茶苦茶な事を言っているのだが、1000歩譲って相手の言い分を冷静に考えてみると、言っていることは間違ってはいないという事に気付き、また、こんなに私1人に対して暴言を吐くということは(言われる筋合いは本来ないし、相手も大人しい私だから言いやすいというのもあったはず、もしくは必然なのか)何かしら私に期待を込めて言っているのだろうという、頭の中がお花畑状態で全てプラス思考に変換し、まさに総合病院で例えると歯科医が盲腸治した!みたいな、「なっ!お前歯科医なのに、なんでメス持って患者の腹切ってんだよ!!!」と驚かれるようなお門違いもいいところな事をこなすことができた。
「ごめん、腹の中に脱脂綿入れっぱなしだわ・・・」みたいな事になりかねないんだけど、この件を通じて確実に何か自分の中で変わった(成長したのか?)感はあったね。
「うーん嫌だなぁ」とか「面倒くせぇなぁ」が「この人、なんか可哀そうだから助けてあげないと!」という思考に変わった。
うん、とてもありがたい事だし、私の成長のために必然的に起きた出来事だったのだと解釈している。

と、いうような感じだろうか。
精神的に成長したり、昔に立ち戻ったりと安定していない印象だけど、どちらかというと成長 しているなぁと思う面積が広いね。
今現在は、過去に立ち戻るのは僅かな時間だし、車を降りて落ち着けばいつも通りの自分に戻れる。
都内のゴチャゴチャした道路を長時間運転しなければ問題解決なんだけど、どうしても避けられないのと休める場所が無いんだよね。
時間もキツキツで動いているのもよくないんだけどね。

午後からブログの執筆をして、上野の松坂屋へプロッターのオプション品の買い足し。
ゴムバンドとペンクリップ、システム手帳用の6穴パンチを開けるアイテムをゲット。
おおっ!これで理想としていたプロッター ホースヘアー2ナローサイズが完成した。
色々とオプション品を挟んだが、リフィルを10枚くらいしか挟んでいないから、元々薄い手帳が、まだまだペッタンペタンで薄くて軽くて内ポケットにもスッポリ収まって最高。
なんだけど、名刺を入れる収納場所がなくて、そこだけが不満。
オンライン限定で専用カードケースが売られているんだけど、前回もちょっと書いた気がするけど、システム手帳故にシステム的でちょっと嫌。
考えられ過ぎたピッタリ収まるシステムというのは、時には面白くなく、ちょっとした崩しが欲しくなるものなのである。
メインがトラベラーズノート使いだから、やっぱり使いにくい場所はカスタムしてナンボだなと思い、スパイラルリングノートのポケットペーパーを千切り、パンチで穴をあけてセットしてみた。
すると、かなりいい感じで両ぺージに名刺を入れることができるようになり、渡す名刺と受け取った名刺をページ違いのポケットにインすることで、スムーズな名刺交換が望めるようになった。
ペンホルダーがやや残念で、私が所持する万年筆は全てキャップの部分が太くなっているが故に挟むことができず。
ボールペンのモンブラン146ですら、上部の太くなっているところでひっかかってしまい、スッポリと納めることができなかった。
普通のボールペンならいけるのだろうけど、やはり上品な雰囲気を醸し出しているプロッター手帖にはモンブランの146が似合う。
なので、トラベラーズ形式と全く同じで、ペンホルダーにボールペンのクリップをひっかけて使う事にした。
ガッツリ挟みこんでいるから勝手に落ちてしまう事はなく、サイズもピッタリでいい感じ。
ゴムバンドは純正品を購入したが、ヘタれてきたら、オリジナルでカスタムしていこうかな?なんて思っているけど、あまり無骨にならないように上質さを失わないところでカスタムを楽しみたいね。

夕方くらいに、これまた信じられない個人事業の仕事の電話がかかってきて、20年くらい付き合いのある人で、モバイルルーターの電波がいつもより弱くて困るという連絡がきた。
電波がいつもより弱くて使えなくて困るのはわからなくはないが、それを私に言われても困る。
どちらが困るかというと、明らかに後者の私が困るレベルの方が高いだろう。
私は、そのモバイルルーターの社員でもなければ販売会社でもないし開発会社でもないし電信会社でもない。
パソコンに携わっているという広い分野から見ると、モバイルルーターの弱電波の問題を解決するという、「あれ?また歯科専門なのに腹痛で苦しむ患者が運ばれてきたよ・・・」みたいな。
「あぁ、それなら内科へ行ってください」
「あ?てめぇ、医者だろ?担当が別とか言って逃げんじゃねぇよ!医者なら責任もって患者を治せ!」
「いや、ですからそうしたいので担当へ・・・」
「そうじゃねぇだろ!逃げるな!お前も総合病院の医者なら全部の業務を知っていないとおかしいんじゃないか?責任逃れしてんじゃねぇよ!」
と、言葉は悪くはないんだけど、あれ?このパターン、つい先月あったよね。
先週に解決したばかりなのに、またけ?
これも必然的な出来事であり、私に何かしらの成長もしくはテスト的な事を仕掛けられているのかもしれないな。
どちらにしても困っているのには違いないから、人助けだと思って助けてあげるか・・・という気持ちになり、仕方がないからモバイルルーターを初期化する方法を調べて伝えてやった。
あ、そうそう。
この会社の窓口を調べても電話対応が無いらしく、どこにも連絡先が書かれておらず、対応電話予約のページがあったから2,3回申し込んでみたけどエラー画面が出てしまい手続きが完了できないとの事。
AIの自動返答チャットみたいなのしかなくて、それも電波が悪くて途切れ途切れでキレそうになったと言っていたが、AIが対応するチャット形式で問題が解決する可能性は低いだろうなと思ってしまった。
AIではなくて、定形文が返ってくるだけじゃないだろうか?とも思える。
初期化をしても電波状況は直らず、仕方がないから色々とアドバイスをして、解決はしていないが色々とアドバイスをもらった事に満足したのか、最後はお礼を言って電話を切ったが、そんなん明日には通信状況直ってるだろ!
やや無駄な時間だったなと少し思ってしまった。
もちろんツケにしておくがな!

そんなことをしている間に夕方になってしまい、就業時間までsigilへブログを移す作業を行い、2月分まで移設することができた。
以前は、一ヶ月分を翌月に移していたんだけど、ここ最近はまとめて作業をするようになってしまい、やや手間と時間はかかるが、着々と「Mの手帖2024上巻」の準備が整ってきているので、7月1日には電子書籍でリリースできるように準備を進めていきたいと思う。
ド根性論のキャラクタをどうしても決めないといけなくて、なんとなく、こんなイメージというのはあるものの、イラスト化までは頭に映像が浮かばなくて困る。
無意識に押忍!番長の薫先生が脳裏に浮かんでしまい、それが邪魔で思考が途切れているような感じ
だな。

-2024年06月, ブログ

Copyright© MAKOTOの動く城(仮) , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.