2024年02月 ブログ

2024年2月25日 3連休は自宅から出なかったの巻

投稿日:

今日は俗にいう3連休最後の日である。
3連休を楽しみにしていて、もうね3連休の前日の夜からオールだぜ!(死語)とか言って3日間を欲望のままに遊び尽くした人とは対照的に、今日も出かけたい場所も特にないし(なくはないが感染が嫌なのと寒いよね)用事もない。
と、いう事で無駄に朝5時起床をしておきながら、今日も籠城戦である。
家の用事で一時的に出かけるが車での送り迎えくらいなのと、散歩をしようと思えばできる環境ではあるが、とにかく寒いから下手に外を出歩いて風邪なんかひいたら洒落にならない。
風邪をひくと周りに迷惑がかかるし、自分もツラいし何一ついい事ない。
小学生の頃は風邪をひくと学校を休めるという特権があったから、むしろ風邪をひきたいのだが無駄に身体が頑丈なせいか、半ズボンで外をほっつき歩いても風邪なんてひかなかったな。
皆勤賞貰えるくらい小学校時代、休んだ記憶がない。
中学校もあまり休んだ記憶はないが学校に行かないでファミコンのウルティマをプレイしていた記憶もあるんだけど、これはもしかしたら小学生の頃の記憶かもしれない。
小学生の頃にウルティマをよくプレイしていて、今でも脳裏にBGMが焼き付いているくらい。
町民やら王様とも戦えた気がするんだけど、王様は倒せない仕様になっていたような・・・
町民を倒すと親衛隊みたいなのが町中に出現するのも覚えているな。
小学生の頃は、とにかくファミコンばっかやって成績が悪すぎて親にブチ切れられっぱなしの記憶しかないんだが、特に小学生の頃にプレイをして鮮明に記憶に残っているゲームは、ファ・ザナドゥとパンチアウトと戦いの挽歌と魔界村と魔界島とオホーツクに消ゆとレッキングクルーとセクロスとミネルバトンサーガとゼルダとリンクの冒険と新鬼ヶ島と中山美穂のトキメキハイスクールと謎の壁とザナックとバルーンファイトとプロレスとサッカーとキン肉マンマッスルタッグマッチと・・・ってキリがねぇ!他にもスペランカーやらたけしの挑戦状やらロードランアーやら、後100本近くはある気がするな。
それくらい小学生の頃はファミコンばかりやって遊んでいて、それだけではなくてMSXでグーニーズやらハイドライドやらドラゴンクエストなんかもやったな。
小学6年の頃にドラクエⅢが出てゲットしたが、学校をサボる訳にもいかず、オレだけ進行が遅かった記憶もあるけど、まぁ今となっては戻りたくない時代だね。
思い出にもならねぇ。
むしろ忘れたいくらいだ。

で、そんな昔話はどうでもいいとして、今日は主にナンクロ雑誌を進めるという、何という時間の使い方だ!という時間の使い方をした。
100問あるナンクロ雑誌をチビチビ進めていて、ようやく30問くらい埋めることができた。
脳の体操がてらにプレイして遊んでいるんだけど、やっていると脳が活性化するのか、意外と答えをスパスパ書き埋める事ができるんだけど、調子こいてやっているとどこで間違えたのか答えにならなくてイラつくという我儘思考。
でも、ナンクロを始めたばかりの頃は、こんなんぜってぇできねぇわ!ボケが!と思っていたのだが、慣れてくると意外と早くクリアできるようになってきて、やめられなくなる系の危険な遊びと認識。
時間のある時に、脳トレ感覚で進めるつもり。
で、その後は先日に準備を進めておいた東京BABYLONのレコーディングを開始することができた。
ご自慢の愛用タルボっちゃまは、まだ電池切れにて音が出ない状態。
いい加減に蓋を開けて電池を取り換えたまえよ!と思うも、なかなか面倒で作業を忘れてしまう。
やっぱりね、PUはパッシブがいいね。
電池が無くなると何もできねぇんだもの。
デジカメみたいな感じだな。
フィルムカメラでも電池ないと動かないのもあるけど、フルメカニカル仕様であれば壊れない限りシャッターを切り続けることができる。
って、ほとんどのギターはパッシブだから、そんなん配線にトラブルが起きない限りは意識しねぇって。
なので仕方なしに、東京BABYLONのリードギター部分はジャガーで録る事にした。
いつも通りやん!
レスポールジュニアはリズムパートで使うのと、リードとリズムを同じギターで録りたくないんだよねぇ。
それ以外にエレキで使えるのはピグノーズなんだけど、うーん・・・
EVOLUTIONではピグノーズ使う予定でいるんだけど、よほどの思い入れがない限りは使わないよなぁ。
20年以上使っているけど、どノーマルのシングルPUはまだ生きていて、内部スピーカーは当然、外部出力も問題なく動作している。
素晴らしい!
他にギターはおらぬか!っていねぇんだよな。
アコギ使うわけにもいかんしな。
それなら新しいギター買いますか?という危険な思考が過るが、リード用で欲しいギターは今のところない。
うーん、本当に欲しいギター無いんだよな。
仮に足長おじさんが「欲しいギターを1本プレゼントしよう」と言ってくれたら、レスポールジュニアのイエローもしくは、フライングVのコリーナがいいかなぁ。
使わんけどな。
レスポールカスタムゴールドもいいけど使わないなぁ。
あれば使うかもしれないけど大金出してまで欲しいとは思わない機種だな。
重たそうだし。
と、いう事でTAMOROCKは、レスポールジュニアの1発PUと壊れかけのタルボ(そのうちこのタイトルで曲を作るか・・・)とジャガーの3本メインで。
アコギはマーチン一択。
で、やっぱねP-90のPUとGuiter rigにプリセットされているGod's LOVEが最高に相性が良すぎて、リズムパートは即決!
めっちゃノイズ乗っていて耳障りにも程がありすぎるのだが、弾いている最中はノイズが消えるから、そりゃあもうLet’s ROCK!!!という事でガシガシコード弾き全開しておいた。
うーん、気持ちがいい。
そして改めてミックスしながら聞いてみると演奏がよくわからないという、いつも通りの展開に。
いやいや、以前はもっと音が抜けていて聞こえがよかったんだけどなぁ。
シールドがポンコツだからいけないのだろうか?という絶対に自分の腕に疑問を持たないクソ野郎だったりするが、今日はリズムパートとリードパートをレコーディングすることができた。
何十回やり直したかわからないくらい弾いたね。
一発録りとか無理ゲーやろ!
そりゃあもう嫌気がさすくらい失敗してやり直しましたわ。
で、来週あたりにベース録りいきたいんだけど、まだ歌詞が決まっていないのが悩みで、朧げに方向性は決まりかかってきたんだけど具体的な歌詞は全く進んでいない。
それと、レコーディングした音がヘボい。
エフェクター盛り盛りで、これ誰?くらい盛った写真くらい盛りつけて、せめて聞こえだけはよくしておこうよという、演奏よりも編集に時間をかける時代なのかもしれないな。
大昔はMTRで録音して後からエフェクターをかけて音を調整するとかいう、逆探知パターンなんて絶対できんかったもんな。
音が気に入らなかったらセッティングを変えて、もう一回録るしかなかったんだけど、今のご時世カメラと同じで素材だけ録っておけば、後から好きな色付けができるみたいな感じ。
フィルムのネガをプリントする際に色々と手は加えられるけど、デジタル加工くらいお手軽に幅広くはできんのよね。
MTRをラジカセのオーディオINにつなげて録音していた時代が懐かしく思えるね。
そんな進捗中の東京BABYLONは4月1日のエイプリルフールにリリース予定なんだけど、間に合いそうにないなぁ。
あと他に2曲作ろうと思っているけど、全く案も浮かばないし。
何か他にも書きたいことがあった気がしたんだけど、ファミコンとナンクロとギターの話しで終わってしまった。
また、ネタ切れの時にでも思い出して書くとしようかな。

-2024年02月, ブログ

Copyright© MAKOTOの動く城(仮) , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.