2024年04月 ブログ

2024年4月2日 何をしていたのかわからん日

投稿日:

今日は火曜日で、珍しく雨が降っていない。
ここ最近は、ロードバイク通勤ができるタイミングで雨ばかり降らしやがっていたから車通勤ばかりで身体が訛ってしまう。
が、その代わりに多くの読書をすることができ、その読書のおかげでぶっ壊れている精神の安定剤になった事は間違いないことであり、「お前に足りないのは運動ではなくて心の安定剤だよ!」と言わんばかりに自転車に乗れない代わりに本を読んで、役に立ちそうな部分は実践することができた。
で、恐らくは「ここまで多くの気付きがあれば、当分は大丈夫か・・・」と空が判断して、今日は晴にしてくれたものと思う事にした。
国道4号線のチンパンドライバーに轢かれる時は、雨を降らして自転車に乗れないようにしてくれているだろうし、精神が本当にヤバい時には、きちんと療養できるようにお膳立てをしてくれる。
その時は「また雨降らしやがって!どんだけ邪魔をすれば気が済むんだよ」とか思ってしまうが、実は私の事を考えてやってくれている事だろうと思う事にしているので、今日はロードバイク通勤をしても問題はない日なのだろう。
と、思って久しぶりにロードバイクの前輪をムニッと指で挟んでみると、またもや空気が全抜けしとるやないか。
フロントタイヤのインナーチューブは5か所くらいパッチで修復していて、流石にもう限界なのだろう。
漫画の「サイクル」に出てくる「きなこ」張りにメカニシャーン!と新品のインナーチューブと交換すれば走れそうだけど、面倒臭いから今日はマウンテンバイクで通勤をすることにした。
ロードバイクとマウンテンバイクは仕様目的を分けていて、ロードバイクは超軽いギアで有酸素運動タイプの走行をしていて(高ケイデンス重視)、マウンテンバイクはクッソ思いギアで無酸素運動(筋トレ)タイプの走行をしていて速度重視。
どちらかというと無酸素運動の方が理にかなっている気はするんだけど、ちょっと面倒くさかったんだよね。
陽気が良くなったせいか、会社に到着すると汗ダクになっていて平地のストレートで時速39.5km/hまでっ出すことができたけど測定がGPSだから、実測は40km/h超えていたんじゃないかな?
なかなかロードバイク泣かせの速度を叩き出すことができるんだけど、心拍数諸々、本当に死に直結する行為だから、これはやめたい。
そして、会社でも自宅でもエレベーター使用禁止令を守って、全て階段で移動。
時空列飛ぶけど、自宅に帰ってFitboxing2をハードプレイで楽しんだら、毎ゲームにダッキングが入っていやがって、スクワットを計200回はやらされたね。
流石の私も脚が死ぬかと思ったくらい。
マウンテンバイクを全力で漕いで帰宅して、10階まで登ってスクワット200回くらい。
バカなの?
それでも筋肉痛にならないからありがたい事である。
目的はピンク筋を鍛えてダイエットが目的であり、チャリでより早く走りたいとか、そういう目的で脚を鍛えているわけではないのである。
睡眠時に効率よくダイエットができればなーと、なんだ、結局お前も楽したいだけじゃんという結論だけど、そこまでの工程がキツいから万人にはおススメできない。
昨日も書いたけど、食生活やら運動をすることによって、今朝も59.0kg台を死守することができた。
こうなると、59.0kg台を何回防衛できるのかという防衛ゲームを楽しみたくなるね。
チャンピオンになるのがゴールではなくて、せっかくチャンピオンになっても1回も防衛できずにずり降ろされてしまったら、チャンピオンになれた事がまぐれとか思ってしまうかもしれないし、むしろ次の階級を目指して鍛錬すべし!というド根性論。
健康診断までのダイエット特化ゾーンでフザけて設定した体重は37.0kg台。
次に狙う階級は38.0kg台であり、防衛するのは手段であり目的ではない。
新人戦で優勝するというのは目的であって目標ではないのだ。
と、たまにはいい事を書いてみた。

会社に到着してからは手帳整理とブログ執筆。
今日から思いつきで、How do you want to spend your day today?という一行を手帳に追加した。
グル・ノートを読んだおかげの影響で、1日の最初に今日はどんな気分で1日を過ごしたいのかを明記して、1日に何度も見返す。
その下の行にThree good thing'sの3行があって、これは1日の終わりに、今日の3個の良かった出来事で何を思ったか、何を考えたかを記す流れ。
Three good thing'sは何年も前からやっていて、ここ最近はマンネリ化してしまい、いい事があった事を思い出して書きだしてはいたんだけど、作業っぽくなってしまって、良かった事に対して何も考えずる事がなくなってしまったんだよね。
あー、今日はこんないい事あったなーで終わってしまっていたので、そこでどう思ったのかと、どんな考えが浮かんだのか?等、もうひと堀りすることにした。
これもグル・ノートを読んで、手帳にまとめて気が付いたことであり、それはつまり自転車に乗れるタイミングで悉く雨を降らしてくれた空のおかげともいえるのかもしれない。
それくらいプラス思考でないと、やっていけんのよ。

で、今日は本来やらなければいけない仕事をタラタラやりながら、タモツさんの世にも不思議な物語の第3話の執筆を開始しようかな~なんて思っていたら、そういう訳にもいかずに本来やらなければいけない仕事で、事前準備としてやや膨大なデータ登録を済ましておかなければいけない事が判明し、さすがにそれを後回しにすると、後の作業に多大な影響が出てしまうので執筆は1回横において、必要な膨大なデータ登録作業に集中することにした。
で、それが終わったのが15時くらい。
残りの時間は執筆だな!といきたいところなのだが、午前中に贔屓にしてもらっている会社から1案件の依頼が来てしまい、それは明日にして今日は執筆かな?と少し考えるも、やはり面倒臭い案件なので、先にやってしまって、何も気がかりでない状態で執筆を進めた方が精神的にもいいだろうということで面倒だなぁと思った案件を片付けることにした。
ザっと見た感じでは、相当面倒くさそうだったけど、細かに準備を進めると意外とそうでもないかも。と全容がわからない時は膨大なモノに見えるけど、切り崩して内容を把握すると大したことはないという切り崩し作戦。
でも、面倒な箇所は残っていて、資料が不明瞭過ぎて自分で憶測を立てて考えて調べてやらないといけない箇所が複数個所あり、最後は適当にやっつけるんだけど面倒だと思う点はそれくらいかな。
それでも状況を整理すると、初見の時の面倒くささとは異なった面倒くささになったかな。
これは以前にも書いたかもしれないけど、コヴィー博士の9つの習慣だったかな?
あの本に書かれていた、「最初に大きな石を入れて、できた隙間に小さな石を入れていく」というタスクの比喩をしていたのを鮮明に覚えていて、んな事知っとるわい!とか思いながらも、意識をしてタスクを入れていた時期もあったなぁと遠い目をしてみた。
その思考が活きているのか、面倒くせぇなぁと思うものこそ、最初にやっつけてしまおうという思考が働くようになっていて、肩の荷を降ろしてから、やりたいタスクに入るパターン。
納期や期限ギリギリまで放置して、尻に火がついた状態からでないと動けないよーという人も何人か知っているが、ある意味、ターボが利いていいのかもしれないが、私の場合は余裕が欲しいから、敢えて先にやってしまう。
約8割は終わらせることができ、かなり精神的に余裕ができたのは書くまでもないだろう。
明日には完全完成させて、そのあと、ゆっくりした空間で第3話を書き進めていきたいと思う。
第3話と第4話のシナリオボードはしっかりと作り込んであって、書いてみたいなと思っていたシナリオだから、恐らくは大して時間をかけずに書き終えることができるのではないだろうか?という予見。
第5話のクラシックカメラは、まだシナリオボードを作成できておらず、もしかしたら内容的にも執筆に時間がかかるかも・・・という危惧が若干あり。
それと、ほぼ同時にHAZAI04の資料も用意をしてページの構図フォーマットを制作できるといいかなと思っているんだけど、第5話がサクッと書くことができれば、今月中にHAZAI04のリリースもできそうかな。
それと、停滞しているタモロックの歌詞作りも進めたいけど、なにせ通勤時間は読書ばかりしていて歌詞制作やらアコギを手にすることがなくて音楽から少し離れているような状態。
どちらにしても年内には必ずアルバム1枚をリリースする予定であり、のんびりしている場合でもないのである。
今日1日を振り返って、タイトルの如く、今日1日何していたんだろう?というくらい目まぐるしく1日が終わってしまった。
それはつまり、自分のやりたい事が全くできなかったから、1日何をしていたんだろうという思考になるものなのだろうと自己分析をしてみた。

-2024年04月, ブログ

Copyright© MAKOTOの動く城(仮) , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.